![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A保育園とB保育園で悩んでいます。Aは明るく感じがいいが、通園道路が狭い。Bは担任の印象があまり良くないが、駐車場は多い。どちらがいいでしょうか?
みなさんに伺いたいです!
保育園に年少の子が入るんですが、昨日今日と見学してきた保育園で悩んでいます。
※0歳の子も6ヶ月から入園予定。
A保育園
○昔の同和地区と言われる地域
(私自身気にしたことないですが、両親が気にして大丈夫か?と聞いてきている)
○先生が明るく挨拶してくれて感じがいい
○園舎は新しくて綺麗、変わった遊び場もある
○園の前にお墓が何個かある場所
○通園道路が狭い、駐車場もあるが少ない
○公立保育園
○0歳もまだ空きあり
B保育園
○年少の担任?の先生が第一印象あまり良くない
(他の先生は感じいい)
○園舎は新しくて綺麗
○通園道路は狭いが駐車場はA保育園より多い
○社会福祉法人運営の保育園
○0歳がいっぱいの可能性が高い
どちらがいいと思いますか??
- はじめてのママリ(妊娠26週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![もちぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちぱく
家からの距離が同じくらいならAですかね😊
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
偏見のある人ってまだまだ多くて同和地区というだけで差別対象になったりしますし、私ならBにします。
ただ、担任の先生の良くないところはしっかり指摘します💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そう言いますよね…自分が気にしなくても周りにはまだ悪く言う人や気にする人いますよね😭悩みどころです。- 4月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
距離は同じぐらいです😊