![初産婦18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で、子宮口2.5cm。陣痛不明。進行具合心配。入院検討中。誘発は避けたい。
2人目妊娠中で、現在39w4dです😌
子宮口2.5cmで、陣痛来そうな気配なし🥲🥲🥲
難産だけは避けたい……
息子の時は今頃はまだ子宮口開いてなくて、出産する当日に3センチからスタートしてます。
それに比べたら進んでるな🤔と思うのですが、
同じように、中々陣痛来そうな気配無かったよ〜!でもやっぱし2人目だったから早かったよ〜!って方いますか🥲
沢山動きまくってるのに🤣
それに、先生にさっき、月曜日から入院して、27~28とかに産まれるようにしちゃう?って言われたんですけど
来週の検診まで待ってみます。って言いました😅
そしたら
そのとき入院するか考えようと言われました……
それまでに陣痛きてくれぇぇぇえ🥲🥲
誘発は嫌よ〜😢
- 初産婦18(5歳1ヶ月)
コメント
![マヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨ
私は2人目の方が子宮の開き方早かったのに、2人目で初めて予定日超過しました🤣
誘発決まってた前日に自然に陣痛きて1時間で産まれました笑
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
3人とも切迫で入院して、3人とも39週後半で産みました。
みんな37週あたりで子宮口3センチやら4センチやら言われてましたが、結局予定日ぎりぎりまでもってましたね😅
違いは、陣痛ついてから子宮口全開になるまでがどんどん早くなってった感じです❗
3人目は4センチ開いてるって言われてたんですが、陣痛きてなんやかんや準備やら上のコ達実家に連れてったり猛吹雪の中病院に向かい、着いたら着いたで5分間隔ぐらいの合間にコロナの問診やPCR検査受けて、分娩台乗ってその時6センチかな〜なんて言ってたらそっこう全開になって、結局分娩台乗って出しきるまでに40分ほどで、1番早かったですねw
経産婦は早いって散々脅されていつ陣痛くるかとドキドキしてましたが、いざフタを開けたら「早いのそこかよ⁉️」って感じでした😅
-
初産婦18
確かに😅
早いのそこかよ!!ですね🤣
私もそれ実感出来たらいいな😌- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どちらも開いてのスタート羨ましいです🥺私は閉じた状態でスタートなので陣痛ピーク来てもまだ2センチとかでした😂2人ともw
2人目は特に36wまで仕事に行っていたし、その後も運動してたし、お腹も下がっていたのに、11日遅れましたよ😂
-
初産婦18
産むの大変じゃなかったですか!?
11日🥶すごいですね😌- 4月20日
-
ママリ
めっちゃキツかったです🤣🤣私も3人目がドキドキです🤣
- 4月20日
-
初産婦18
安産でありますように😌😉- 4月20日
初産婦18
早いですね!!!!!!
早く会いたいです🥲