
住んでるマンションに置いた自転車を他の住人の方に勝手に移動させられ…
住んでるマンションに置いた自転車を他の住人の方に勝手に移動させられてます。
同じような経験がある方、管理会社にどう対処してもらったか教えて下さい。
❀❀❀
最近電動自転車購入しました!
駐輪場はすでに停めるスペースがなかったので、他の住人のようにマンションの共有部分に邪魔にならないように置いてました。
(共有部分に置くのは管理会社から承諾済みです)
今まで他に置いている人がいなかったのでその場所においてたんですが、しばらくしたら私の自転車が階段の目の前に移動させられ、見慣れない原付き(駐輪シールなし)がおいてありました…
階段の目の前なんて邪魔ですよね💦
しかも斜めに置かれてて…
管理会社に電話したら、他の住人の自転車を勝手に移動しない事と、駐輪シールをきちんと貼るようにという旨を掲示板に掲載してくれるとのことでした。
駐輪場もスペースがないので、前の住人が放置した自転車があるかどうかも調べてくれるそうです。
この3点以外にも対処していただいたほうがいいことありますか?
電動自転車で重いので万が一倒されて壊れても誰がやったのかわからないので弁償してもらえそうにないのがつらいです。(大体の目星はついてますが、おそらく二人からされてます)
今日も階段前に移動させられてて、他の自転車と重なるように置かれてあって…
勝手に人に、触られるの気持ち悪いですよね💦
ちなみに、共有部分に置いてある自転車は他に2台ありますが、最近置き始めた私のだけ移動させられてます。
(もともとは誰もおいてなかった場所なんですが💦)
- ふー(7歳)
コメント

退会ユーザー
ほんとは元々原付が止めてた場所とかではないのですか?一日中見てるわけではないのでこの時間だけは止めてるとか🤔共有スペースは来客メインとかの暗黙のルールとかないですか?
何にせよ駐輪スペースを整備してそこに置くか、もうここ以外は駐車禁止にしないとこれからトラブルになりそうだなと思います💦
ふー
お返事ありがとうございます✨
どの時間帯を見ても、越してからの半年間はその場所に自転車や原付きが停まってる事は一度もなかったです💨
他の住人の自転車を勝手に移動しないでくださいって書面を貼ってもらったり全住居に投函してもらった後に何故かその場所が争奪戦になってます😂
他の人がすでに停めてるのにその真横にもう一台自転車停めたりとか、玄関ドアの取っ手と鍵をつなげたり…