コメント
ぷっぷ
私も同じようなことで悩んでいます。
職場は育休最大何年とれますか?
うちは3歳になるまでです。
続けて取ろう!と思っていていま妊活初めていますが、そんなすぐ赤ちゃん来るのかな…とも思ったり、考えこむタイプなので、仕事してた方が気が紛れるかな…と考え始めています。
ねぞんさんはおいくつですか?
年齢的なこともありますよね(›´-`‹ )私は20代後半なのでやはり早ければ早い方が体力的にもいいなぁと思っています。
ぷっぷ
私も同じようなことで悩んでいます。
職場は育休最大何年とれますか?
うちは3歳になるまでです。
続けて取ろう!と思っていていま妊活初めていますが、そんなすぐ赤ちゃん来るのかな…とも思ったり、考えこむタイプなので、仕事してた方が気が紛れるかな…と考え始めています。
ねぞんさんはおいくつですか?
年齢的なこともありますよね(›´-`‹ )私は20代後半なのでやはり早ければ早い方が体力的にもいいなぁと思っています。
「復帰」に関する質問
よく「働いてる方が楽」というコメントを見ますがこれって家事育児と比べたら「働いてるだけのほうが楽」ってことですか? 1日通して、子供達の送り→通勤出社→フルタイム仕事→子供達の迎え→家事育児 ×平日5日でも楽です…
まだ先の話ですが、みなさんならどうしますか? 育休復帰時期に迷ってます。上の子は3歳まで自宅保育でした。勤務先までは高速使って車で1時間弱、事故や積雪などで高速が使えないと2時間以上かかる場所です。4月復帰であ…
12月末日で退職をしようと思っています。 今の職場は同僚たちの人間関係はとてもいいですが、上司2人との関係は全体的にあまり良くないです。 辞めようと決意したのは、子どもが体調不良でも休めないことです。(他にもい…
お仕事人気の質問ランキング
ねぞん
お返事ありがとうございます!
同じような方がいてくれてほっとします。
わたしは今年30なので、ほんと早い方がいいです笑。
そしてわたしのところも育休3年まで取れます。
でも、今の職場で2年弱しか働いてなくてそこから産休に入ったので1年で戻ります宣言してから育休もらっているのですが、いざ産まれると悩みます(*_*)