![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
DVで実家に退避中。会社に退職の手紙を送るが内容が悩ましい。アドバイスをお願いします。
今、DVで実家に帰っています。離婚します。
急な引っ越しになりました。
会社には大変申し訳ないのですが、
もう出勤できません。
ロッカーの鍵は書留で送らせてもらいます。
中の私物は処分をといろいろお願いしました。
明日、鍵を送ります。
試用期間3ヶ月目で、今週、本採用の実技テストの予定でした。
顔を怪我しているので会社にはいけません。引っ越してそちらにはいけないという風に伝えました。
手紙を添えたいのですが、どのような内容を書けば良いのでしょうか。
突然の退職で顔も出せず申し訳ないこと。
指導していただいて、職場の皆さんに応援してもらって、テスト直前だったのに申し訳ないこと。
ここら辺をできれば書きたいです。
この度は突然の退職によりご迷惑をおかけしてしまい、顔も出せず誠に申し訳ありません。
この先どう書いたら良いか悩んでいます。
教えてもらえたらありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![よめごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よめごん
私は経験ないですが…
1番の上司の方(社長さんだったり、部長さんだったり)は退職の原因をわかっていらっしゃいますか?個人宛でも良いと思うので退職の原因を書いた方がいいのかなと思います。(現状も踏まえて)引っ越しで行けないと伝えてあるなら、尚更、上司の方に伝えた方が良いのかなと🌱要望があれば添えていいと思います🌱
皆さん宛で、原因を省き「急な引っ越し」で内容を書いて、申し訳ありませんと感謝の気持ちを書いたら良いのかなぁと思います😊読んだ時に感謝が後に書いてあると、いい印象になるような…🤔あとは、新しい環境でも頑張りたいと思いますとか…🌱
こんな感じですかね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは大変なご事情でしたね😣…
ママリさんの新たな生活を心から応援しております!!
お手紙の内容考えてみました✨
●●の皆様
この度は突然の退職によりご迷惑をおかけしている事、又、直接のご挨拶へ伺うことが出来ず誠に申し訳ございません。
在籍中は至らぬ点もあったかと思いますが、お世話になりありがとうございました。
業務を通じて壁に当たることもありましたが、多くのことを学ばせていただきました。
皆様にご指導頂き、キャリアアップを目指していた中で突然このような形で退職させて頂く事、心よりお詫び申し上げます。
今後もこの会社で培った経験を、活かしていきたいと思います。
今まで本当にありがとうございました。
はいかがでしょうか?🥺
コメント