
義理姉からのプレゼント要求が非常識で困惑しています。義母に対するプレゼントのお願いや過去の出来事も気になります。
非常識な義理姉…
義母に時計をプレゼントするからと旦那に1万よこせと言ってきたそうです😓
誕生日プレゼントなのか、退職のプレゼントなのか不明ですし事前の相談もありませんでした。
こういうのって普通なんでしょうか?
過去にリボ払いで膨れたカード借金を銀行借り換えするから保証人になってくれとか言われたり、義母にクリスマスプレゼントを子供1人につき高額なものを2つ頼んでもらっていたりと何かとおかしいなと思うことはありました。
義母にはお世話になっているのでプレゼントしたい気持ちは凄くあるのですが、相談なく合同でとプレゼントを買いお金だけくれと言われるのはなんだかモヤモヤします…。
- 3姉妹ママ(7歳, 9歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ
ないですね😂
相談があってとかはありますが😅いきなりいくらよこせって。
お金にだらしなさそうなので、関わりたくないのでもう用意したわ。っていいますね。できなければ、買った領収書みせろと。

ねんねこฅ•ω•ฅ
もう用意したから。とか、義姉さんに何か言われても、
事前に何も聞いてないからね~とさらっと答えるで大丈夫そうですけどね😥
事実ですし。
ちょっと面倒そうな義姉さんですね…
-
3姉妹ママ
お返事遅くなってしまってごめんなさい😣💦
旦那は義理姉に強く言えないらしくいつも言われるがままです😓
義理姉は両親含め親族にもいい娘だと思われており、保証人を断ったときもうちが悪いみたいな感じになりました😓
私の思いに共感してくださる方がいえて嬉しかったです✨
ありがとうございました😊- 4月20日
3姉妹ママ
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…😓
父、姉、旦那からのプレゼントということで時計あげることにしたから。みたいな感じだったようです😣
誕生日プレゼントだとしたらうちからワインとパジャマを誕生日当日にあげたし、退職のプレゼントだとしたら私達も何かあげようと考えていたところだったのでなんだかなぁ〜という感じです😓
面倒だからさっさと払って終わらせたい気もするけど1万かぁ💦とちょっと渋ってしまう金額で悩ましいです😵