
3ヶ月の赤ちゃんが夜中何度も起きる問題について相談中。風邪で起きるのは理解できるが、治ってきても同じ状況。昼間は刺激を与えているが、夜は何度も起きる。前のように良く寝てほしい。
生後3ヶ月の男の子がいます。この間お食い初めも終わりました。2人目ということで周りがうるさくても、ボンッと置いても寝てくれる育てやすい子でした。夜中も一度起きただけで授乳するとすぐ寝てくれ、ミルクも足してたもののほとんど飲まなくなり止めて完母にしていました。
ですが、このあいだ風邪をひいたあたりから、夜中に何度も起きるようになり、今日いまの時点で4回目です。お乳が足らないのか?と思って寝る前と、一度足してみても空いて3時間、飲まないと2時間持たず起きてきました。めちゃくちゃ眠たいです。。上にお兄ちゃんがいて昼寝しないので、赤ちゃんが寝てる時に昼間一緒に寝ることもできず、眠気との戦いです。
3ヶ月の赤ちゃんはみなさん夜中どれくらい起きてますか?
風邪引いてる時は咳や呼吸が乱れ起きてるという感じで納得できていたのですが、もう治ってきてるのに夜中だけ何度も起きて、、よくわかりません。しかも日中は散歩、外遊び、買い物と刺激は与えられてるので夜ということはわかっている気がします。
前のように寝て欲しいです。
- えんな✳︎(8歳, 11歳)

ゆり
初めまして!生後3ヶ月の男の子を育てています( ^ω^ )うちの息子は20時から21時頃には寝かしつけて夜は2回くらい起きます!
生後2ヶ月で風邪を引いた時は鼻と喉が苦しいせいか何度も起きていました。
今は完母で4時間置きですが夜は4時間寝てくれたり、3時間の時もあります!風邪を引いて夜のリズムが乱れてしまったのでしょうか?

まるまる
初めまして!
ウチも3ヶ月になった途端
夜中 何回も起きるようになりました😂
新生児の頃からよく寝る子だったので
初めての2.3時間置きに起きる感じだったので
とてもクタクタでした。
一週間半そんな感じで昨日
ようやく夜中1回の授乳に戻りました!
また逆戻りかもしれませんが。
3ヶ月は成長などがあって
刺激をいっぱい受けたりして
夜起きちゃう赤ちゃんが
多いって聞きました!
とはいっても、眠たいですよね。
うちの子も昼寝は抱っこなので
クタクタでした(´・ω・`)
がんばりましょうね(´・ω・`)
コメント