![🍄きのこ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何を思い立ったか、花は好きじゃないから家庭菜園を始めようと、とりあ…
何を思い立ったか、花は好きじゃないから家庭菜園を始めようと、とりあえず必要なものは買い揃えて、
気温や天気の様子を見て、種まきをしようと思っていた。
なんで今まで家庭菜園をしなかった理由を思い出さなかったんだろう。
▶︎▶︎▶︎害虫
しかも、
虫がきやすいマメ科の枝豆をいちばん楽しみにしてたんだろう。
そして、
次にとうもろこし。
いろんな人の動画やブログを見て、ノートにまとめてたんだけど、
とうもろこしの🌽←この黄色と葉の部分に見たことのない害虫が入った写真を載せてる人がいて発狂した。
アブラムシやカメムシのレベルじゃない。まさにレベチ。
祖父、一式あげたらやるかな🙄🙄🙄🙄🙄🙄
理由を言ったら確実に怒られるけど🙄
始めたら始めたで、祖母に「まーーーたこんなこと始めて!!!」と言われてる祖父の姿が想像できるけど🙄
家の中での虫は、圧倒的に人間の縄張りで有利だから退治できるけど、
外や自然に関わってるものの奴らはまじで無敵だし、仲間とどう連携とってくるかわからないからこわいよね🙄
虫がつきにくいトマトの種も買ってあったけど、
さっき培地に水を浸して蒔いた豆苗だけにすることにした。
なめすぎてる自分に腹立つし、
超初心者なのに種まきから始める怖いもの知らずたるや。
- 🍄きのこ🍄
![🍄きのこ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍄きのこ🍄
小さいときはあんなに虫が平気だったのに、
どこからか、手のひらにGが降り立った瞬間から蕁麻疹が出るようになったもん、まじ虫無理。
息子の、「ママ!虫!あっちやってーーー😭」のときや、
息子に近付く虫の始末にしか立ち向かえない。
G本当良くない。
なんなのあいつ卍卍卍卍卍
コメント