※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki
妊娠・出産

松戸市または松戸医療センターで出産された方へ 出産費用の相場や病院の情報を教えてください。夏に初めての出産予定です。

松戸市にお住い、または松戸医療センターにて
ご出産された方にお伺いしたいのですが
出産費用はいくら位でしたでしょうか?

夏に出産を控えているのですが
こちらでは初めての出産。
(上の子ふたりは引越し前の病院なので都内でした)

地域やその年によって料金もまた
変わってくると思いますので教えて頂けたら幸いです。

また参考までにこの病院は○○があったら便利だったよ!
こんなところが不便だったよ!
ご飯はこんなんだったよ!などエピソードも
教えてください😊

コメント

にこちゃん

初めまして✨

私も2人目を夏に医療センターで出産予定の者です。
松戸市にお住まいの方ですか?
知り合いに産んだ方がいたり看護師さんから直接聞いた話で自分自身の話ではありませんが、大部屋で手出し5万〜10万見ててくれたら足りると思うと言われました!
(思わず手出しいるのか!と思いましたが😂)

ご飯は完全病院食でした…(ママ友から写真見せてもらいました)個人病院に比べたら不味いよーって言ってたし私の場合一人目も大学病院だったのでご飯が不味くて退院時にはかなり痩せたくらいですwそれは今から覚悟してます。

でも看護師さんや先生は良い方だし設備も整っているので結果的にここで良かったかもと思っています。

お互い無事に出産できるといいですね😊

  • yuki

    yuki


    同じくらいですね✨
    もしかしたら検診のときすれ違ってるかもですね!
    松戸市在住です!今って手出しいるんですね…しかも5~10も🙄?!

    上の子が今年で5歳になりますがその時は8万戻ってきたんですよね…(都内にある総合病院)
    下の子の時は個室+子連れ入院、ご飯も立派で産後リラクゼーションがあるような個人病院だったので足が出てもまぁそんなもんかって感じだったんですけど😣💦

    ご丁寧にありがとうございました!
    お互い母子ともに無事な出産ができますように💫

    • 4月20日
ともぞ

一人目を医療センターで出産して、今夏、二人目も医療センターで出産予定です☺️
私の場合、子供がNICUに入ったりしたので、手出しは全くなかったのですが、、、(緊急帝王切開でした)
参考までに、松戸市民でしたら、個室が1日+8000円です!!
ご飯は、私の場合、切迫早産で数日間入院したことがあり、その時が太らないようにすごく味の薄いご飯だったので、、、産後のご飯がすごくおいしく感じました!!!笑 The病院食ではありますが、体にやさしい感じはあります笑 個人病院のお祝い膳とかマッサージとかの憧れもありましたが、中隔子宮だったり、筋腫だったりあるので、医療センター選びました!!結果的に、子供もNICUに少しだけお世話にもなり、、、、安心面でもよかったです。先生や助産師さんも優しかったです。

出産費用については、本当かわからないですが、安いからと医療センターにたくさん集まってこないように周辺の産院と大きな差が出ないようにしてるとか、、、、以前に聞いたような、、、、(曖昧ですが)