※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こばなな
子育て・グッズ

母乳が出にくくて痛い時、搾るか触らないか迷います。どうしたらいいでしょうか?

出産5日目です。
母乳マッサージをしてもにじむくらいしか出ませんが、急に昨日から張ってきてカチコチでとてつもなく痛いです。。。

夜も眠れません。
しぼってはいるのですが、少ししか出ず
吸ってはくれますが、おそらく出ておらず…

こういうときどうすれば良いのでしょうか?
開通させるために搾るのか、
あまり触らないほうがいいのか…

教えてください꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡

コメント

ショーコラ

アイスノンとかで冷やしてみてください^_^
出た分だけまた作られるので、胸がちょっと楽になったなーぐらいまでは搾乳するのはいいと思います。

  • こばなな

    こばなな

    ありがとうございます。
    冷やしてみます💦

    • 8月31日
みゆ

恐らく
母乳は作られて出るのに
乳腺が開通されていないんですねΣ(・□・;)
出口がない状態です!



もうその状態だと
触るのすら痛くないですか?

まだ触れるのなら
色んな方向から乳房から乳首にかけてつまんで
少しずつ乳腺を開通させてあげてください…>_<…

分泌過多だと絞りすぎると
たくさん作られてしまって
もっとパンパンになってしまうので
まずは
乳腺を開通させて、吸ってもらって下さい!

触れない位痛くなると
熱を持ち乳腺炎にもなってしまいます…>_<…

  • こばなな

    こばなな

    何をしても痛いです。。。
    横になっても痛くてジンジンして眠れず。。。
    がんばって摘んでますが、どんどん硬くなっていきます(´°ω°`)

    いま5分ずつ吸わせてもミルクと教えてもらってやっているのですが、ミルクの量を減らして吸わせた方がいいのでしょうか?

    • 8月31日
  • みゆ

    みゆ

    よくわかります😭💦
    私も産後3日目くらいから
    石のようにカチカチになりました…>_<…
    仰向けも横向きも痛いですよね。

    私はアイスノンや保冷剤をしました!
    少し楽になるような気がして💧
    冷やし過ぎもよくないですが…>_<…


    じゃあ今は、あんまり触れないですね。・゜・(ノД`)・゜・。
    そのおっぱいの状態だと
    パンパンで赤ちゃんもとても吸いづらいのだと思います…>_<…

    一度
    母乳外来や
    母乳マッサージ等にいき
    痛いですが絞ってもらい
    ふにゃふにゃおっぱいにしてもらったほうがいいですね。・゜・(ノД`)・゜・。

    桶谷式は月1、2くらいでずっと通わなければならないですが
    分泌過多や母乳量が安定してくるまで
    メンテナンスのような形がいいかもしれませんね😱

    きっと母乳マッサージをしてもらってふにゃふにゃおっぱいになったら
    赤ちゃんも飲みやすく、母乳だけでもいけるんではないでしょうか?…>_<…

    出産された産院や自宅近辺に
    母乳外来や桶谷式などございませんか?

    乳腺炎になったら
    熱も出たり大変ですので
    自分でやれるのは限度がありますので
    一度絞ってもらったほうがいいと思います…>_<…

    • 8月31日
  • こばなな

    こばなな

    今日桶谷式に行ってしぼってもらい、だいぶ楽になりました!
    絞り方も教えてもらいました。

    開通目指してがんばります。
    アドバイスありがとうございました!

    • 8月31日
  • みゆ

    みゆ

    わあ!本当によかったですー。・゜・(ノД`)・゜・。
    グッドアンサーありがとうございます💓

    • 9月1日
しの

熱を持っているなら、張っている場所を保冷剤で冷やして下さい(>_<)
少しずつ痛みがましになると思います💧

  • こばなな

    こばなな

    だいぶ熱持ってます。。。
    私自身も微熱が出てしまいました꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡

    • 8月31日
  • しの

    しの


    冷やして様子みて、それでもあまり変わらない様でしたら婦人科の母乳外来に行ってみて下さい(>_<)

    • 8月31日
s♡

痛いですよね…(;▽;)
搾るとずっと出ちゃって、さらに作られてしんどいので、すっきりするくらいを目安(3分ずつとか)に搾ってました!
あと、肩をぐるぐる回したりすると少し楽になったりしました(•ө•)♡

  • こばなな

    こばなな

    変な体勢で授乳してるからか、肩こりからの頭痛もあるんですが…肩を回すのも痛いです💦
    けど少しずつ動かしてみます!

    • 8月31日
かおりんご

永遠吸わせると良いですよ (^_^)
搾乳よりにも、赤ちゃんが吸う方が良く開通します (^_^)
その頃は滲む程度が普通ですよ (^_^)
それを赤ちゃんが欲しがるだけ吸わせてたらどんどん出る様になってきます (^_^)
最初の1ヶ月は本当にずーっと授乳している様でしんどいですが、吸わせないと出ないですよ。

  • こばなな

    こばなな

    ミルクはあげてなかったですか?

    いまおっぱい練習してこらミルクなんですが、なかなか開通するまでいかず…

    • 8月31日
  • かおりんご

    かおりんご


    しっかり開通するまでは何週間もかかりますから、気にせず思う様にやったら良いんですよ(^_^)

    • 8月31日
KAORImama

私もそうでした!
マッサージをされた日からガチガチになって、退院後もしばらくは痛かったのを覚えています😭アイスノンは必須でした!

乳腺が開いていないのと、綺麗に優しく拭き取ればカス?が取れるので多少は出るようになりましたが、母乳生産量が多く授乳時は赤ちゃんに浴びせる状態にまでなっていました💦

できる事なら吸わせる前に少しほぐして絞り、飲みやすくさせてあげると吸ってくれると思います!ガチガチだと赤ちゃんも吸いにくいみたいなので!

  • こばなな

    こばなな

    浴びせるほどに!!
    すごいです✨

    カスみたいなに確かにあります!挑戦します!
    今日搾ってもらってだいぶ楽になりました!!

    • 8月31日
星空☆

私も、赤ちゃんよりも先に退院したので、おっぱいを飲んでもらえずにカチカチになり痛さとかなり気持ち的にもかなり病みました…

授乳する際にカチカチの状態だとあかちゃんも飲みづらいみたいです。
痛くて触れないくらいだとおもいますが乳首のまわりが柔らかくなるくらいマッサージしてから授乳するといいみたいですよ。

胸の乳首から上の部分は触らないほうがいいと言われました。

冷やしすぎてもよくないみたいなので
私はキッチンペーパーを三重くらいにして二つ折りにしたものを水でピタピタに濡らしたものを下着にはさんでましたよ。

出産したあとにあの胸の痛みはつらいですよね…

  • こばなな

    こばなな

    昨日は本当に陣痛のときのように泣きながらしぼってました…

    みなさん通る道なんですね(´°ω°`)
    ありがとうございます!

    • 8月31日
まさかなみ

わたしも、はじめはなりました!

でもアイスノンで冷やしつつ、助産師さんにマッサージしてもらったり、搾乳てつだってもらったりしつつ、自分でも諦めず病院で入院中は2時間おきとかに搾乳してました(その頃は寝ずに1時間かけてやったりして、50㍉出ればいい方)そうしてると退院までにはよくなり、おっぱいもでるようになり自宅に帰ってからも直房で大丈夫になりました。

私は多乳のようで、1回の搾乳で肩乳だけで100越えるほどでます。なので子供におっぱいをあげるときもあちこちに飛び出て服など汚してしまうほどで、逆に飲みやすくする為に未だに搾乳もしています💦

きっと、開通さえすればでるようになるのでその頃は諦めずに頑張ってください✨

  • こばなな

    こばなな

    今日助産師さんに、しぼってもらって少し楽になりました✨

    すごいですね!
    私も開通目指してがんばります!

    • 8月31日