
保育園から呼び出しがあったが、元気な様子。1週間休ますべきか悩んでいる。
なんかモヤモヤするので吐かせて下さい😭
次女の慣らし保育中でやっと慣れてきて今朝始めて泣かずに行きました!!
10時頃保育園から電話がきて『朝おやつ中に咳こんで吐いてしまいました。その後もせきをしているのでお迎えにきてください』と。長女も同じ保育園に通っていますが咳で呼び出しがあったのは初めてでびっくりしたのですが、迎えに行くと熱もなく何も変わりなく元気でした。先生から『まだ本調子ではないんですよ。今週いっぱいは休んでください』と言われまだ月曜日なのに1週間もまた休むなんて、せっかく慣れたのにまたリセットされてしまうのではと思っています。
自宅に帰って様子を見ても一切咳もなく普段と何もかわりません。
皆さんなら大人しく1週間休ませますか?それとも明後日辺りに様子見たけど元気そうなので〜と連れていきますか??
- shizuka24(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
保育士していますが
咳上げで1週間休ませることないですよ💦
本調子ではないとのことですが
具合い悪くて休んでたのでしょうか??

りり
保育園側に確認した方がいいかなと思います💦
ただ私なら休ませちゃうかもです😣
-
shizuka24
仕事復帰が5月なので家にいさせてくださいってことだとおもうんですけど慣らし保育の意味がないな〜って思ってしまいました😭‼️
どちらにしろ姉の送り迎えもあるので確認できるタイミングがあればしてみます‼️💦- 4月19日
-
りり
そうなんですね💦
モヤっとしますが初めから悪い印象を与えたら...と思うので😣
保育士をしていますがそういう先生も多いので子どもの園ではそう思われないように私も気をつけています😂
ただ昨日帰ってからは普通だったんですが園ではきつそうだったんですかね?と違う先生に聞いてみるかもです!- 4月19日
-
shizuka24
保育士さんだったんですね✨
そうなんです、まだ入園したばかりなのに悪い印象与えないようにと『わかりました』と言って帰りましたが、なんだか帰ったらモヤモヤしてしまって…
ありかとうございます🙇♀- 4月20日
-
りり
みんながみんなそういう先生ではないので違う先生に聞いてみたらいいと思います🙆♀️
それかお姉ちゃんを送る時に先生側から今日は下のお子さんはお休みですか?などと聞かれた時には先生から昨日、今週いっぱい休むように言われて...とさりげなくチクります(笑)- 4月20日

退会ユーザー
『まだ本調子ではないんですよ。今週いっぱいは休んでください』
↑全く意味が分かりません。
私なら明日、普通に登園します
-
shizuka24
私も全く意味がわからなかったです‼️本調子って何を知ってるのか?元気に登園して日中も問題なく遊んでると聞いていたのでイラッとしてしまいました💦
- 4月19日

えびせん
「まだ本調子では無い」から、体調悪くて帰ったとか休んでいた子と間違えたのでは?と思いました。。慣らし中でまだ顔と名前と情報が一致していないのでは…?😣
-
shizuka24
姉も通ってるので名前と顔はわかっているはずなんですよね😭😭
毎日、本調子で登園してたのに…と帰ってから思ってしまいました!😭- 4月20日
shizuka24
慣らし保育も順調に進んでいて体調悪くて休んだことまだ一度もないです😭😭なので本調子とか言われて何を知ってるの?と少しイラッとしてしまいました…
やっぱり、おかしいですよね…
年寄りのベテラン先生なので慎重すぎるのかな?と思いましたがそれにしてもおかしいなって思ってしまいました💦
退会ユーザー
今日は1日様子見みて
お姉ちゃんお迎えに行った時に
咳もなく大丈夫だったので
登園させていいですか??と伝えてみて下さい😓
なぜに1週間も休ませなきゃいけないのか💦
shizuka24
そうしようと思います‼️
2日間様子みましたがって言ってみてせっかく慣れてきたところだったのに登園させてもらえないか聞いてみます😊
ありかとうございます🙇♀‼️