※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児に対する保育園の対応について心配。適切なのか不安。

保育園にお迎えに行くと、廊下に先生と2歳の男の子がいて、「ダメだよ、お友達叩いたら」とお説教?してました。

教室で泣いてる女の子がいて、他の先生が「痛かったね〜大丈夫だよ〜」と言ってました。

廊下の先生は「なんで○○ちゃんのこと叩いたの?先生に話してごらん、ねえなんで?」と結構しつこく聞いていて…。男の子は何も言わずにしくしく泣いてる感じで、それでもまだ先生は「泣いてたら先生わかんないよ。話してよ、なんで?」となんでなんでの繰り返しでした。

保育に関して無知なのですが、2歳児に対して、この対応でいいのでしょうか?

うちの子もなんかしたら、廊下で一対一でああやって言われるのかなぁと思ったら、なんだかもやもやしてしまいました。

その男の子がどういう子か全くわからないので、なんとも言えませんが。

コメント

もちぱく

廊下で一対一で保護者の前で はないですね😅口調も責めるように感じたのでないです💦でも、その前にどんな状況でそうなったのかわからないので絶対ではないです🥺
一対一で話をするのは大事なのでします。でもしつこくは聞かず、〇〇だった?△△かな?などです。まだ気持ちをペラペラ話すことはできないと思うので、イエスノーの質問をいくつかして、理由などがわかったらそれは〇〇だから〜するんだよ、叩いちゃいけなかったね、など伝えます。
それをしてもお部屋の中だと周りをキョロキョロして集中できないとかで廊下に出た可能性はあるな〜と思いましたが、なんとも言えないです😭

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

2歳児クラスから落ち着かせるために廊下やベランダでお話聞くことはありましたよ😊
あとは他の子たちの前で叱らない(自尊心を傷つけてしまう等)っていう方針だと、周りに人がいない環境でお話聞くことはあります!

ただ、しつこく叱っても子どもは何故怒られているのか分からなくなりますし…
なんでなんで攻撃は大人だってシンドいからしませんね…
叱る時も、その子が何で叩いちゃったのか代弁した形で聞いたり
叩かれた子の気持ちも代弁したりって形で叱ると言うよりはお話するって感じでしてましたね😅

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    ただ、廊下で落ち着いたら別室(保育士の作業部屋)などで話を聞く方が多かったですね…

    • 4月19日
(^o^)

言い方はなんだかキツそうですね💦叩くことを認めないけど、そうせざるを得なかった気持ちを聞いて、次からどうしたらいいか導いてあげてほしいなぁと思いました😓もしかしたら、前後でしていたのかもしれませんが…
廊下に出るのはアリかと思います!
周りがザワザワしたところだと集中してお話が聞けないでしょうし、他の子からの目線もあります。いい事はみんなの前でどんどん言ってもいいけど、叱られる内容は個人的な場で、の方がいいかなと…まだ2歳でしょうが、よく叱られるタイプの子だと周りの子からも○○ちゃん、また叱られている!またいけないことしたんだ!というレッテルを貼られることもあるので…😥