 
      
      
    コメント
 
            わんわん
ありましたー😂🙌
トイレも近くなって全然寝付けなかったです!
性別がわかってから揃え始めましたが、
大きいものから買いました!!
例えばベビーベット、布団、ベビーバスとかです!!
 
            kanananana
妊娠中、寝付けない時、いっぱいありましたー💦💦
そういう時に限って検索しまくって不安で余計寝れなくなったり。笑
これからだんだん大きくなったら今度は寝苦しくなってきますよ。笑
安定期に入ってから購入はしてないけどベビーカーとかチャイルドシートの下見とかは徐々にはじめましたーッ!!実際買い出したのは7~8ヵ月くらいでした*°
- 
                                    tomo わかりますわかります😭 
 むやみやたらに色々検索して
 1人で不安になってます笑。
 
 ベビーカーやチャイルドシートの
 下見私もうしました😭♡
 5ヶ月やからまだ早いかな?
 思ってたんですが義理母に
 そろそろ揃えなさいよ‼︎とか
 言われて(>_<)
 
 ありがとうございます♡- 8月31日
 
 
            祈乃
もう少しですね( ˆωˆ )!
妊娠中は中々寝つけませんでした!
でも仕事も辞めてたし夜ねれなかった分は昼間に寝てってしてました笑!
私は8か月くらいから切迫早産で入院してしまったので、baby用品の準備は早くても良いと思います♪
うちは最低限、肌着とおくるみ、ガーゼなどを買いましたがおくるみはほぼ使わなかったです!
赤ちゃん用のベビーソープも入浴剤もあまってます笑。
赤ちゃん専用のお風呂後のガーゼタオルは多めにあると雨で洗濯できなくてもいいので便利でした( ˆωˆ )
- 
                                    tomo はいっ♡︎(°´ ˘ `°)/ 
 安定期入るのが楽しみで‼︎笑。
 私も仕事辞めたので昼間
 寝てしまいます(>_<)だから
 余計眠れなくて、、笑。
 
 肌着とガーゼなど小さい物から
 揃えるのもいいですねっ!♡。
 参考にします\(^o^)/
 
 ありがとうございます♡- 8月31日
 
 
            N
夜中寝付けない事よくあります。
後期になると本当寝てるだけでも
キツイですし、何度も
目覚めてしまいます´д` ;
ベビー用品は
9ヶ月くらいから
揃えだしました〜♡
呑気にしすぎて
ちよっと遅かったかもです(笑)
- 
                                    N 5ヶ月では、マタニティー用の 
 下着やパジャマは買いましたよ〜♡- 8月31日
 
- 
                                    tomo 後期は後期で辛いみたいですね😭♡‼︎ 
 マタニティ服も何も揃えてない(>_<)
 マタニティ服から揃えないと
 だめですね( ; ; )
 
 ありがとうございます♡- 8月31日
 
 
   
  
tomo
頻尿はおさまりつつあるんですが
眠たくてあくび出るのに
眠れなくて😭‼︎。
大きい物からですね♡︎(°´ ˘ `°)/
参考にします!
ありがとうございます♡