
コメント

おもち
私立とか公立とか関係なく
お住まいの市が決めたもので
収入に応じて変わりますよ!!
区民税いくら払っているかわかりますか?
おそらく保育料2-3万円ぐらいだと思います!

mikapon
保育園の手続きは、江戸川区役所まで行かないと出来なかったと思いますよ!
江戸川区役所に申し込みの本があります!
本に保育園の事色々書いてありますよ!
おもち
私立とか公立とか関係なく
お住まいの市が決めたもので
収入に応じて変わりますよ!!
区民税いくら払っているかわかりますか?
おそらく保育料2-3万円ぐらいだと思います!
mikapon
保育園の手続きは、江戸川区役所まで行かないと出来なかったと思いますよ!
江戸川区役所に申し込みの本があります!
本に保育園の事色々書いてありますよ!
「年収」に関する質問
夫の年収500万です。 私は専業主婦で働いていません。 この度、家を買うことにし総額3800万のローンを組むことになりました。仮契約中ですが今になってやめたほうがよかったかなと悶々としています。 月々支払いは74000…
130万以内の扶養内パートでの働き損について詳しい方教えてください! 130万まで扶養内で働けるのですが、いくらからいくらくらいまでが働き損になりますか? 104〜6万になるくらいなら103万以内の方がいいですか? 106…
夫婦共働きで年収1000万 住宅ローン月7.7万、子供2歳1人です 都会ではないですががっつり田舎でもないです 年末あたりに妊活を考えていて また妊娠出産するとしばらく旅行に行けないので 国内旅行で離島二泊三日を計画…
お仕事人気の質問ランキング
らんらんるー
書類等見て区民税いくら
払ってるのか確認してみます😭
まだ働いてもないんですが
保育園の申し込み等はできるんでしょうか😭
また区民館?と言うところ等で手続きやお話って聞けるんですかね、、区役所の方がいいんでしょうか😭
すみません無知すぎて質問攻めしてしまいました、、🥲
おもち
区民館が全然わからないので
区役所に電話なり出向くと
教えてくれると思いますよ!
都内だとおそらく仕事してないと
認可はきついと思います!!