コメント
おもち
私立とか公立とか関係なく
お住まいの市が決めたもので
収入に応じて変わりますよ!!
区民税いくら払っているかわかりますか?
おそらく保育料2-3万円ぐらいだと思います!
mikapon
保育園の手続きは、江戸川区役所まで行かないと出来なかったと思いますよ!
江戸川区役所に申し込みの本があります!
本に保育園の事色々書いてありますよ!
おもち
私立とか公立とか関係なく
お住まいの市が決めたもので
収入に応じて変わりますよ!!
区民税いくら払っているかわかりますか?
おそらく保育料2-3万円ぐらいだと思います!
mikapon
保育園の手続きは、江戸川区役所まで行かないと出来なかったと思いますよ!
江戸川区役所に申し込みの本があります!
本に保育園の事色々書いてありますよ!
「年収」に関する質問
年末調整について 5月に育休復帰して今年の年収はおそらく140万円 行かないくらいです。 そのため旦那の方で配偶者特別控除を受ける予定です。 うちの会社は全部ネットで年末調整をするんですが 今年の年収を選ぶところ…
ママリ見てると不安になります。 ただいま3人目妊活中です。 夫35歳私31歳です。 収入は900万ほどで現在私は専業主婦しています。 資産は1500万です。 家のローンは残り2700万あります。 車2台ローンなし(子ども3人にな…
25.23歳子供1歳の夫婦です。 現在7万5000円の賃貸暮らしで、家の購入を考えています。 田舎のため新築だと3500~なのですが今住んでいるところの近くで2500万程で91坪の築15年の中古物件が見つかりました。ローンだと30年…
お仕事人気の質問ランキング
らんらんるー
書類等見て区民税いくら
払ってるのか確認してみます😭
まだ働いてもないんですが
保育園の申し込み等はできるんでしょうか😭
また区民館?と言うところ等で手続きやお話って聞けるんですかね、、区役所の方がいいんでしょうか😭
すみません無知すぎて質問攻めしてしまいました、、🥲
おもち
区民館が全然わからないので
区役所に電話なり出向くと
教えてくれると思いますよ!
都内だとおそらく仕事してないと
認可はきついと思います!!