※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろいたまご
雑談・つぶやき

保育園から幼稚園に変わったら全然ちがくてビックリ😬入園前から今週は5…

保育園から幼稚園に変わったら全然ちがくてビックリ😬
入園前から今週は5時までお願いしますって何回も言ってたのに朝電話かかってきて今日からあずかりですか?って😅
全然話聞いてないんだなぁ💦
入園申し込み期間過ぎてから急遽応募したこっちも悪かったけど、聞いてない事とか沢山あったし保育園ほどしっかり報告とかもないしこれが普通なのかな?
保育園申し込み間に合わなかったから仕方なく認定こども園の幼稚園にしたけど失敗したかな😥
前の保育園がほんとちゃんとしてたから不安しかない😭
娘は楽しんで行ってるからいいけどなんだかなぁ😢

コメント

ちぃぽぽ

めーーーーちゃくちゃ分かります😭😭うちも4月から保育園から幼稚園に変わったんですが、前通ってた保育園は薬の服薬管理や連絡帳の記載などすごくしっかりしてたんですが、今通いだした幼稚園は人数が多いのもあって、手が回らないのか……💦💦
「えっ、それでいいの?!前の保育園ではこうしてくれたのに…」ってことが多すぎて、前の保育園にまだいれば良かったな……と後悔してます😭😭

  • きいろいたまご

    きいろいたまご

    幼稚園ってこんなもんなんですかね😭?
    保育園は少人数だったしホントに丁寧すぎるぐらい報告してくれてたのでビックリです💦
    豪に入れば郷に従えとはいいますが親の方が慣れるまで大変そうです😭

    • 4月19日
ままり

すごーーーーーーくわかります!!
小規模保育園から大きい認定こども園に転園しましたが、、、、
毎日の連絡帳なんてないし、なんっにも今日何したって情報がありません。。。
急に親元を離れたみたいに感じて、子離れ!??幼稚園ってこんなに変わるの??私が子離れできてないだけなの?って常に思ってました💦

が同じように思ってる方いて安心しました😢
私もとても不安なんです、毎日💦
30人いるクラスに先生2人だし、間違えたかな、失敗したかなっておもっちゃいます😭

  • きいろいたまご

    きいろいたまご

    分かっていただけますか😭
    ほんとなんの情報もないんですよね😢
    帰りも担任の先生じゃないので聞けないので、せめて連絡帳でもあれば聞きたいことも聞けるのですが😥
    わたしは時期が時期だったので選択肢がなかったので預かってもらえるだけありがたいですがなんだかなぁって感じです😵

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    おんなじ園ですか?って感じくらい同じです(笑)
    朝も帰りも担任ではないですし💦
    このモヤモヤが早く消えると良いですよね😭

    • 4月20日