※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝返りをマスターした息子がお風呂待たせている間に潰れて泣いてしまう。座らせるのも難しい。どう待たせているか教えてほしい。

息子が寝返りをマスターしたのですが、お風呂待たせてる時寝返りのまま潰れて大泣きします😭
腰は座ってないので座らせるのもなぁ、、と思いながら、、みなさんこういう時ってどうやって待たせてました??

スイマーバとかですかね?😭ちなみに洗ってるのはリッチェルのマットですがお風呂場狭めなため、私が洗ってる時は一緒に入れないと思います😭

コメント

ままり

自分の膝の上に前向きに座らせてました!
自分のお腹を背もたれにさせる感じです!
体とか隅々までしっかり洗うの難しいですが、、笑
とりあえず頭と顔とワキと下半身洗う!って感じでした😂

子供にもシャワーガンガン飛びますがもう我慢してもらってました(笑)
そのおかげかシャワーで頭から流しても泣かなくなって助かりました🤣

  • ママリ

    ママリ

    あ、ごめんなさい(><)待機の時をしりたくて😭洗うのはリッチェルのひんやりしないマットで大丈夫そうです✊すみませんありがとうございます😋
    泣かないのは助かりますよね🤟

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    ママが洗ってる時に待たせる間のことですよね?💦
    上記のように自分の上で待たせてましたよ😊

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    そういうことですね✊ありがとうございます😋

    • 4月19日
げっそー

自分が洗ってる間は脱衣所でバウンサーに乗せて待たせて洗う時は膝の上に座らせて洗ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    ハイローチェアはいらないけどバウンサーならはいりそうです😭バウンサー調べてみます!😭

    • 4月19日
  • げっそー

    げっそー

    もしかしたら寝返りしたいのに出来なくて待ってる間に泣いちゃう可能性もありますが😅
    まぁ泣いても仕方ないので待っててもらってますが💦
    あとは無理矢理寝返りしてバウンサーから落ちる可能性も0ではないのでその辺りも検討してみて下さい😊

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    • 4月19日