※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
ココロ・悩み

子供に対する怒りや自己嫌悪、動悸や息苦しさを感じており、離婚を後悔している悩みです。

もう色々と疲れてしまいました。
意味もなく涙もでてくるし、子供には少しのことで怒ってしまう。
ママー!ママー!と呼んでくれたり笑顔を見ると本当に可愛いのに。
怒った後子供が泣いた時とても自己嫌悪で、私も泣く。
ご飯も前のように美味しく感じません。
動悸がしたり、息苦しさもかんじます。
こんな事ならやっぱり離婚しておけば良かったのかな。
なんだかまとまりなくてすみません。
吐き出したかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

何かご主人とあったのですか?大丈夫ですか?

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます。
    以前旦那のギャンブルでの借金が発覚しました。
    バイトして返すと言ってバイト決まったのに当日にバックれました。
    俺は働いてるからバイトはしないと。
    私のやりくりが出来ていないから、おれがやりくりすればバイトしなくても返せる。
    一度やらせたら、家の支払いもせずギャンブルしていました。
    結局今は財布を別にしています。
    債務整理も手続きしていてもうギャンブルやらないと言ったのに、パチンコに行きました。
    旦那にたいするイライラから自分の心がおかしくなり、イヤイヤ期の娘に強く当たってしまいます。
    こんな自分が本当に嫌です。
    最低な母親です。
    長くなってしまいすみません。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変ですね。。
    なんて自分勝手な夫。

    自身の話になりますが、私の主人も最低最悪な奴でした。
    何回もお金を貸しては返さず。同じようなかんじ。

    もう、お金は手切金でいいから別れて下さい。と最後腹くくって本気で別れようと決めた時、向こうも、あ、本気やと感じたのか
    自分で
    ・給料管理は全部嫁に
    ・借金は自分で返す
    言い出して。今はいいお父さんです。

    ご主人は、自分から離れていかないと思っているのでは?
    本当に大切に思っていれば、変わってくれるはず!
    離婚して、また縁があれば今の旦那さんと再婚すれば良いだけだし!笑

    しんどい時期ですが
    頑張ってくださいね。
    意味のない出来事は起こりません。自分の成長の為に、目の前の出来事は起こるとおもいます。

    • 4月19日
  • まー

    まー

    はじめてのママリ🔰さん

    • 4月19日
まー

そうなんですね。
旦那さん改心したんですね。
うちは先月あたりに実家に帰り離婚に向けて弁護士の所に行ったり色々準備して、その事も旦那に伝えたので本気だと思ったと思うんですが、だめですね。
先日も共通の友達夫婦が遊びに来たんですが、私のことを目の前でボロクソに言っていて、そこからメンタルが本当におかしくなり始めました。
頑張ります。
ありがとうございました。