
コメント

退会ユーザー
友達はそんな感じみたいです😂
でも、圧倒的にローンの方が負担あるので、月々いくらって貰ってるみたいです😅

はじめてのママ🔰
上の方が言うようにローンの方が負担が大きいですよね😱
そもそも決定事項のように言われたらイラってします😂😇
ちゃんと金額とか出して話合わないと、大きい金額すぎてなんとも言えないです😱
-
coco
コメントありがとうございます!
二世帯住宅だから結構金額も上がりますし、負担大きいですよね🥺
そうなんです、いつそういう話した?って感じです。笑
言いづらいですが、今後のためにちゃんと話し合ってみます💦- 4月19日

はじめてのママリ🔰
えぇ〜😨
ヤバすぎます(笑)
いい訳あるかぁ〜😡
ざっくりですが、500万出すから5000万出してね😄
って言われてますよ😅
-
coco
コメントありがとうございます!
やっぱヤバいですよね?笑
私も無知すぎるし、あまりに当たり前のように言われたのでその場では分かりましたって言ってしまって💦
やっぱりモヤモヤするので
話し合うのと、曖昧は嫌なのでちゃんと具体的に金額を決めるべきですね🥺- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
こっちはみんなで集まるからLDK20畳は欲しいわね😄
あなたたちは3人だし、こっちでご飯食べるかもしれないから(作る気はさらさらないけど)ミニキッチンで良いんじゃない❓
私たち居なくなったらあなたたちがつかえばいい使えばいいし😊
なんてならないことを祈ります🤣- 4月19日
-
coco
うちの義母知ってるんですか?ってくらい義母そのまんまです。笑
ただでさえ二世帯住宅にするのが憂鬱なのに、これ以上ストレスを増やしたくないです🥺
がんばります🥺- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
2ちゃんみたいですね🤣
- 4月19日

ままり
家の大きさにもよりますが解体は普通の大きさなら200-300万
完全分離二世帯ならかなり高くなりそうですよね😂
半分出して欲しいですね💦
-
coco
コメントありがとうございます!
負担が違いすぎますよね🥺
そんな高いお金払って建てたくもない二世帯住宅建てるなんて嫌なので話し合いますあせ- 4月20日

セブン
えええ!
二世帯の住宅ローンはかなり高額なのでそれひどい話です😭
私も旦那の実家を取り壊して完全分離の二世帯になりましたが全てほぼ折半しました‼️
外溝工事費用とかはうちが受け持ったりしましたが💦
かなりのローンになりますよね😱⁉︎
お金のことは後悔したくなく、したくもない二世帯だったので折半じゃないなら違うところで家買ったほうが安いし嫌だと旦那にいいまくりでした😂
-
coco
コメントありがとうございます!
本当それです🥺
嫌々二世帯なのに、なんでこっちがお金全額なの!?とかなりモヤモヤします💦
旦那はだいぶ頼りないのですが←
私も後悔したくないので頑張って言ってみます💪- 4月20日

ももち
完全分離ですが、ローンは折半にしましたよ。
こちらが全額負担なんて、ありえないです💦
-
coco
コメントありがとうございます!
やっぱり有り得ないですよね!?
皆さんに言われて私のモヤモヤは間違ってなかったんだと思いました🥺- 4月20日
coco
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥺
後々揉めるのを避けるために、ちゃんと最初にお金の事話し合うべきですね💦