※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎動の感じ方や頻度に不安を感じています。昼間は感じにくく、夜は活発に動くこともあり、不安や疑問があります。

胎動カウントって、難しくないですか??
ずっとカウントしてるわけにもいかないし、
昼間は全然感じなかったりすると大丈夫かな?と思いますが、夜になると、「休めば?」っていうくらい強く動きまわってるし、胎動で判断するのがすごく難しいです😅
朝からモゾモゾ動き回って、立ち仕事してる時にも感じることもあれば、「そういえば今日胎動あったっけ?」と思う時もあります。ただ、そういう日は、寝ようと横になったら激しく動き回るので、「元気だなー」と安心するのですが、そんな感じでいいのかな、胎動減ってるから連絡すべきなのかな?と不安になったりもします。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院からカウント記録つけるように言われてますか?
なければ一日一回でも30分で10回ほどの胎動を感じれれば問題ないですよ^^
しっかり動いてるなーくらいで👌🏻
私も仕事してるときは昼間全く感じられませんでした💦
(休憩中深く座り込んでいるときに動くかな?くらい)
一日全く感じなければ連絡してください☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特に病院からは指示はないのですが、たまにリラックスしていて横になっても胎動を感じないことがあったので、やってみようかなと思ったのですが、イマイチわからなくて。
    1日1回でも30分に10回感じればいいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月19日