
娘の生活リズムと予定が合わずイライラしています。妊娠中で余計に大変です。他の人との関わりも避けたくなります。
子供はロボットじゃないのに…
予定に合わせて、娘のご飯とか昼寝とかうまくいかないとどうしてもイライラしてしまいます😓
娘にイライラしたくないし、妊婦だしぐずられても自分が大変になるのでこの時間に待ち合わせ〜とか予め予定を立てるのがすごい嫌です😩😩
今日はママ友の旦那が夜遅い為、夕方から児童館行って夜ご飯食べよ〜と誘われましたが…
頑張って午前中早くから外に連れ出しましたがご飯も食べずに帰り道に寝てしまって…
寝室に運んだら少しして覚醒🙄
30分くらいしか寝てないのにこの時間に起きられても…😭😂
変な時間にまた寝ちゃうんだろうな…😭
何か娘の生活リズムと予定が毎回うまく合わなくてモヤモヤ〜…一歳ちょっとだし仕方ないですよね😂😭
妊娠中なのもあってか余計にイライラして人と関わりたくなくなります😭
- しおり(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ままり
分かります分かります〜!!
私も先日子供連れて友達と遊んだんですが、なんか1人でバタバタしてて
帰宅後はグッタリで、もう当分誰とも会いたくない…と思ってたところです😂

ちゃそ
子供って予定のある日こそいつも通りいかないですよね😭
-
しおり
そうなんですよね〜😂
え、、何で今日に限って?ってなりますよね😂- 4月19日

ママリ
めちゃくちゃわかります!笑
私も産んでから神経質になり、お昼寝はこうじゃないと寝てくれない!って思い込んだりして、そのたびに家に帰り環境作ったりしてました😭笑笑
準備してる時に限って泣き始めたり😂
察して〜と思ってしまいます😂❤️
しおり
妊娠中って普段より余計疲れますもんね…😂
最近毎日グッタリです😂
しばらく会いたくなくなりますよね😅