※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のざき
ファッション・コスメ

今更なのですが、、最近なんで退院時にかわいい真っ白なセレモニードレ…

今更なのですが、、
最近なんで退院時にかわいい真っ白なセレモニードレスを着せて真っ白なおくるみでくるまなかったんだろう…
と謎の後悔をしています…

セレモニードレスはあまり着ないしコロナ禍だし旦那以外と会わないからとケチって普通の服にしました。
でもなぜか今更悔やんでしまいます😢

めちゃくちゃでかくなりましたが、せめて真っ白なおくるみに包写真だけ撮ろうかな…
もうでかいけれど…

コメント

ママ

うちも2人とも着せませんでした!
後悔は全くしてないですし、セレモニードレス着せなかったこと自体忘れてました💦💦
その代わりといってはなんですが、100日祝いや今後の七五三などで、可愛い衣装着せてスタジオで写真をしっかり撮ります✨
でも、いまおくるみに包んで撮っても可愛いですし、良いと思います💕

はじめてのママリ🔰

セレモニードレス着せましたが写真撮らなかったので大丈夫です❤️私は買わなくてもよかったなって思ってます🤣

ままり

そういう小さな後悔って中々自分の中で消化出来ずにモヤモヤが残りますよね😭
私の場合ドレス買おうと思っていましたが旦那も実母も1回しか着ないんだから要らないでしょ😅って反応だったので結局買わなかったのですが後々とても後悔しました😱

だからもう後悔しないようハーフバースデー、1歳、2歳のお誕生日の時は時間かけて選んだフワフワの可愛いドレスを着させて写真撮りまくっています!!!
過ぎたことはどうにもならないので今後後悔する事がないようイベント時はめちゃくちゃオシャレさせて写真撮りましょう🥰
1歳の誕生日は赤ちゃんと幼児の中間くらいで最ッッ高に可愛いのでぜひ可愛いドレスを着させてあげてたくさん撮影してください✨ 
Amazonだと安くて可愛いドレスたくさんありますよ💓

姉妹のMAMA

ヒスミニが好きで、我が子に着せたかったヒスミニの服を着せて退院しました。
後でそれが実は肌着だったことを知ったので、長女は肌着で退院してます😂
もはや笑い話です、後悔はしてません🤣
でも2人目は、1300円の安いそれらしい白い服を買いました😅