
お宮参りを家族だけで済ませたいのに、義母が同行したいと言って困っています。主人が理由を説明したと言いますが、信じられません。
※この時期にお宮参りに行く事への批判はお控えください。
お宮参りは上の子の時は双方の両親も呼んで行きましたが、
私の地域はまん防が出ている地域ですし
感染者も日に日に増えているので
下の子は家族4人でぱっと済ませるだけにしようという話になりました。
それなのに義母がついて行きたいと…
理由を主人は説明したと言いますが本当なのか。
一応義母だけだと聞いてますが、本当なのか。
本当にうざい。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの義母も同じこと言ってます…
せっかくのお祝いだから同行したいと💦
うちは何度もキッパリお断りし続けてますが、当日いきなり現れそうで怖いです😂

Pegasus
理由を説明した上でついてこようとするのはちょっと顔がひきつりますよね。
旦那さん優しめに伝えたのかな?
-
はじめてのママリ🔰
なんにも理由なしではないので
なぜ理解してくれないのか謎です。
私の父(母は病院で寝たきりなので)は
母の病院の関係
で定期的に行かないといけないのもあり
来ないと言うのに。
「行きたいと言っている」
と主人から聞かされた時は
唖然としました…- 4月19日

hihuko❁5kids
日にち伝えてあるんですか?
場所や日時を伝えずに、4人で済ませてもいいかと思います💦
実母たちが来られないのに、義母だけって言うのも嫌ですし、この時期に理由話してるのに、ついて行きたいっていうのが無理ですね🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
伝えているみたいです😥
ほんと、無理です。
義母にはお世話にはなってますが
かなりドン引きです。
今回の件で付き合い方考えないといけないと思いました- 4月19日
-
hihuko❁5kids
無視するしかないですね🥲💦💦
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうします😅
- 4月19日
はじめてのママリ🔰
状況考えて??って感じですよね…
人数増えれば増えるほど
感染リスクを上げるのに。
我が家も当日義母以外の人が
しれっ来てそうで今からビビってます…