※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の疲れや産休についてつぶやいています。産休ギリギリまで働く方に感心しています。頑張りましょう。

ただのつぶやきですみません😂💦
妊娠中って疲れが取れにくい?のか、ただただ早く産休に入りたくて仕事に行き気が起きないだけなのか笑
たぶん後者ですが😂笑
産休ギリギリまで働いていた方、すごいなーと日々感じています😭
お仕事されてる方、家事・育児で忙しい方、月曜始まりましたが、また今週もがんばりましょうね☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も本当に毎日 行きたくない!ってなってます。
シフト制で有給も少し使わせてもらっているので
連休があると休み明けは余計に 行きたくない!ってなって
しょっちゅうあと何日行けば終わる!
って数えてます💦

そんなやる気の無い私は
今月末で終わりで
5月1,2日は有給予定だったのに
シフト作っていたらカツカツだから2日まで出て欲しいと言われてしまいました…
もともと産休は3日からだし
予定も無いし断れず。
たった2日なのにされど2日。
働かせてくれること必要としてくれていることは嬉しいのですがショック受けました😭


今日からまたお仕事頑張って下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    されど2日ですね〜😭💦
    毎日がんばって、がんばって、あと何日!ってゴールが見えてきたところでの2日は泣けますね😭
    でもたしかに!必要とされていることは嬉しいですけどね😭
    はじめてのママリ🔰さんも残り少しお仕事頑張ってください☺️

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんです💦
    たった2日なのに泣けますよ〜💦

    お互い頑張りましょう!

    • 4月20日
☆

わかります。私も先週から悪阻がどうしようもなく酷くて、仕事休みもらっています。徐々に悪阻落ち着いて来てますが正直このまま辞めたいです😂辞めたら手当てやら諸々受け取れないから頑張るしかないんですけど、、体も気持ち的にもだるいですよね〜〜😂

お互い無事に赤ちゃんと会える日を楽しみに、なんとか頑張りましょう👶💓笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜😂辞めたり、早く休んでしまうと入ってくるお金が減るから頑張るしかないんですけどね😂🌟
    最近子供が産まれた友達から出産や育児の話を聞いて、私もその時期がくる!とモチベーションあげて仕事頑張ってます😂笑
    お互い無理のない程度に仕事しながら、産休まで頑張りましょうね☺️💓

    • 4月19日
Mama👶👦

めっちゃわかります😭
毎日毎日しんど過ぎて早く産休にはいりたくてたまらなかったです💦
でも、産休間近になってくると、1年は仕事できないのか…と何となく寂しくなって逆に意欲的になりましたよ😂
産休に入ってからは、毎日が退屈で週1〜2くらいでなら働きたいなーと思うほどです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😂産休間近になると、逆に寂しくなって意欲的になったんですね😆💦
    産まれてからはゆっくり休めないと思うので、産休の間だけでも身体休めてくださいね☺️
    上の子もいて大変かもしれませんが、出産も頑張ってください💓

    • 4月19日