コメント
ままり
新生児から2ヶ月くらいまでが一番大変だった記憶あります💦
ひたすら抱っこで家の中歩いてました😫
ままり
新生児から2ヶ月くらいまでが一番大変だった記憶あります💦
ひたすら抱っこで家の中歩いてました😫
「抱っこ紐」に関する質問
皆さん普段の外出時(病院、買い物等遠方では無い時)はどれくらい荷物を持って行っているでしょうか? うちの子は現在4ヶ月(混合)でして、外出時にはマザーズリュック(ランドセルくらい?)に母子手帳ケース、オムツMサイ…
アカチャンホンポで何種類か抱っこ紐を試着したくて、店員さんと相談して購入したいんですが、平日と休日どっちが良いですかね!? 落ち着いてるのは平日だと思いますが、お客さんが少ないからフロアに余計に店員さんい…
ディズニーランドに遊びに行くのですが、まだ子供がよちよち歩きです💦 抱っこ紐をしたまま、プーさんのハニーハントやイッツアスモールワールドなど乗れますか? また、プライオリティパスなどを利用する場合、小さい子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
やっぱり目が見えてないから余計に泣くんですかね😭💦
まだこっちを見て笑ったりしてくれる事がないので、つらいばかりになってしまって😢
ままり
3ヶ月くらいになると
笑ったり
おもちゃに集中したり
指しゃぶりで
ぐん!と楽になった記憶が
あります😳
それまでは本当に辛かったです😭
はじめのママリ🔰
おもちゃとかメリーで遊べると全然違いますよね😭💦
辛すぎてなかなか可愛いとも思えなくなってきてます😞💔
ままり
手伝ってくれる人いないと
本当にしんどいですよね💦
私、はやく大きくなって
オモチャとかお菓子で
釣れるようになれ!とか
思ってました😂
抱っこひもしながらでも
好きなドラマみたり
甘いもの食べたり
少しリフレッシュできると
いいですね😭
はじめのママリ🔰
まだ1ヶ月であまり長い買い物も行けないですし、家にこもりっきりなのも余計に😭
ほんとオヤツとかで何とかなるならって思っちゃいますね😂✨
そうですねー😢息抜き方法を考えないと😓
まほさんももうすぐ下のお子さん産まれるんですね✨✨
コロナ禍で大変だとは思いますが頑張ってくださいね🥺💕
ままり
家にいると時間長いですよね😔💦
私も下産まれたらきっと
大変ですよね🙌🏻
今のうちにだらだらしておきます😂
お互いゆるく頑張りましょ💗