
実母との会話、これは認知症や何かの精神病の始まりでしょうか?🤔先日、…
実母との会話、これは認知症や何かの精神病の始まりでしょうか?🤔
先日、母に久しぶりに電話しました。
母「あんた(私のこと)、この間来た時に、お父さんは本当のお父さんじゃないの?って聞いてきたよね」
私「え、そんなこと言ってないけど。いつの話?コロナがあるから、私はもうずっと実家には行ってないよね?」
母「そうだった。じゃあ夢かもしれないね。それが不安になって。イライラするんよ。お父さんにも離婚したいって言っていて…」
私「ちょっと、大丈夫?」
母「最近頭がぼんやりしてきたから、変なこと言ってるかもしれない。ごめんね」
と、支離滅裂なことを言っていて、話しているうちに落ち着きました。
元々、浮気性の父親には当たりの強い母ですが、私が結婚して家を出てからは喧嘩も減っていました。
これは、何か精神病か認知症の可能性はありますかね?
こういうことが続くなら、病院を受診した方がいいですよね?😖
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
長年介護士をしています。
これだけの会話ではわからないことではありますが、私なら認知症・精神疾患両方を疑います...
お父様にお母様の様子について聞いてみてもいいかもしれません💦
まいさんもお母様と連絡をとるタイミングを増やして様子見て、病院受診されると安心かもしれませんね。

ぴ
気になって今更ですがコメント失礼します。
その後お母様はどうですか?
うちの母は10年ほど前に精神病を発症していて、発症当初、妄想のような支離滅裂な事を言っていました🥲
悪化しないうちに病院に連れて行けるといいのですが…
-
はじめてのママリ🔰
ご心配ありがとうございます。
母は今は妄想的な言動はなく、落ち着いているようです。
お母様も発症前に支離滅裂なことを言っておられたのですね。心配されましたよね😢
うちも精神的に不安定になる波もあるので、もっと酷くなるようなら病院に行こうと思います。- 5月11日
-
ぴ
いいえ^ - ^
精神的なものって波があるんですよね😅最初は理解できなくて、どうしたんだろう💦様子がおかしい?程度でしたが、、、そのままにしたら悪化して大変なことになったので、やっぱり家族がおかしいな?って気付いたら早めに病院行った方が良いです🙏😅
悪化してしまと、病院に連れて行くのも大変でした😔😔😔- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
波がある、父も母のことそう言っていました!😳今は穏やかな方だそうです。
やはり気をつけて早めに行ってもいいかもしれませんね。
母も今は自ら産婦人科の主治医の先生に相談もしたみたいなんですが、様子見とのことで…。精神科じゃないと分からないこともありますよね😣
実際の体験の方のご意見参考になりました。ありがとうございます!🥺- 5月11日
-
ぴ
お母様、自分で病院に相談して自覚が少しお有りなのでしょうか?心配ですね😔
周りが気づいて背中を押してあげることが大切だと思うので、ご家族のタイミングで頑張ってください☺️- 5月11日
はじめてのママリ🔰
介護士さんのご意見、参考になります😢✨
どちらの可能性もあるのですね。元々感情の起伏が強い母ですが、妄想的だし支離滅裂だしで、びっくりしました😥
介護の可能性も視野に入れなきゃですよね。
父にも様子を聞いてみようと思います😢