
コメント

るか
私も今回のそのくらい頃は全く感じない日もありました😅
24w頃からは頻繁にわかるようになったと思います。
毎日感じているものが全く感じない。となれは行くべきでしょうけど、まだそのくらいの時期は胎動だけで判断は難しい気がします😭💭

☃
胎動カウントはまだ言われてないですか??
私は10回の胎動をどのくらいの時間掛かるか図るように言われました、
30分から1時間経っても10回胎動がなかった場合は電話するよう言われてました、
-
はじめてのママリ🔰
まだ言われていないです!
何wくらいでいわれましたか?- 4月18日
-
☃
多分20週後半位からでした!!
- 4月18日

初ママ🔰
その週数だとやっとわかってきた人もいるくらいなので
あんまり気にしなくていいと思います😊
25wすぎたくらいから
凄く胎動を感じるようになります😊
そうなってくると1日1回は胎動を感じるか
確認した方がいいらしいです😊
33w頃から胎動カウンターを
使うようにって病院で言われました😊

まま
私もそのくらいの週数の時、全然動かないな〜ってずっとお腹触ってました🥲
もう少し週数経つと、どんどん動いてくるようになって歩いてる時でも胎動感じるようになりました😂

はじめてのママリ🔰
明日で22wですが同じような感じです💦
胎動少なくて不安ですが個人差ありますしそこまで気にしないようにしてます😂
はじめてのママリ🔰
小さめと言われているのも関係あるかなぁと思いつつ…まだ週数浅いからっていう可能性高そうですね。
感じない日は、受診や相談などもせず普通に過ごしていましたか?
るか
出血や、痛みかなければ赤ちゃんを信じて何も……でした😅
不安には思いますが、大丈夫だよね〜とお腹をさすっておしまいでした😌💭
ちなみに下の方が言われている胎動カウントは30w頃からやっていた気がしますが、今回はまだ言われていません☺️