
先日、義実家に行った際義母が既製品のレアチーズケーキを出してくれて…
先日、義実家に行った際
義母が既製品のレアチーズケーキを出してくれて皆で一緒に食べてました。
そしたら義母が、自分の食べてたスプーンで娘にレアチーズケーキをあげていてとても不愉快だったのですが、皆さんは特に何も思われませんか?
量もほんの少しで、5回ほど食べさせてました。
義母も自分達と同じものをあげたいのかなと思うので、気持ちはわからなくもないのですが、義母が食べてたスプーンというのが気になります。
いずれはそうやって、同じスプーンで食べることもあると思いますが、まだ娘は小さいし私に何も聞かずあげていて、かなり嫌な思いになりました。
それと旦那が、そのレアチーズケーキの成分表を見ていたら洋酒が入っていたのに気付き、
『洋酒入ってるからダメじゃない?』と言っていたのに
義父が『洋酒は下にあるソースだから、そこ食べさせなければ大丈夫だよ!』と、あきらめずあげていました。
それと義父が『孫ちゃんが口開けて欲しがるんだし』と言い、
娘は何かわかってなくて口を開けるだけなのに、娘が口を開けるからと言う理由であげる義父にもイライラしました。
えらそうな自分はダメだと思いますが、私が目の前にいるんだからもう少し嫁の私にも配慮してもらいたいなぁと思いました。
義母は、娘が6カ月頃の頃に
義母が頼んだ半熟オムライスを義母の食べてたスプーンで娘にあげているのを見てから、もう嫌で嫌で仕方がありません。
義父母に対しては私からは言えず、旦那から言ってもらうしかないと思いますが、旦那は特に気にしてなかったみたいで…。
多分、自分たちも少なからず自分たちの食べてたスプーンであげたりした事もあり、その動画を義父母も見ているので自分たちも当たり前のようにいいんだと思っているんだと思います。
もちろん、私たちも頻繁にあげているわけではありません。
孫は可愛いと思うので、そういうことをやりたい気持ちはわかりますが、当然のようにあげる義父母に対してすごく抵抗があります。
過去の質問を見ましたが、『気にし過ぎ』という意見も見たので自分も気にし過ぎなところはあるのかなとは思っています。
みなさんはどう思われますか?
意見聞きたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の親なら言えるんですけどね..💦義理母がこの間、娘に離乳食をあげていたら、味が気になったらしく、自分の使ったいたスプーンで二口味見をしていました😣!
虫歯菌がうつるので絶対にしてはいけないことって言われていますよね..義理母は元保育士です😅
旦那は別に気にもとめていない様子で何も言えずにいます..🌀

花野
えー、嫌です。笑
てか、わたしは嫌だったので最初は主人から伝えてもらい、それでも辞めなかったので、にっこり笑顔でやめて頂けますか?と直接言いました。笑
うちは虫歯いないから!と言われましたが、虫歯は当たり前ですが、ピロリ菌は持っていないと言えますか?と言いました。笑
親の私達でも躊躇することを平気でやるの辞めて下さい^ ^っていってやりました。笑
それでもかなり我慢して、最終的に言ってやったぐらいです( ・∇・)笑
食べ物も与える前に必ず聞いて貰えます?アレルギーでてしまったら息子が可哀想ですので。とこちらもニコニコ伝えました!
嫌で当たり前です。
汚い云々ではなく生理的に無理ですよね。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やっぱり嫌ですよね😭私は気にし過ぎではないんだと思えて良かったです…。
旦那にはその事件があった日に注意しておきました。
平気でまたやるだろうから絶対注意してよね!と😔
旦那は忘れっぽいので、義母の家に行く前にまた言っておこうと思います。
旦那が注意してもやるようなら、その時は私ももう心を鬼にして、花野さんのように注意しようと思います!!
私達自身、本当に数回だけ自分たちの食べてたスプーンであげてた事もあるのでそこは改めて反省するべき事だと思うし、自分たちも再度気をつけていこうと思うのでお義母さんたちも辞めてくださいとはっきり言わなきゃですよね!
ほんとアレルギーもまだわからないし、そもそも親の私たちにまず聞かないっておかしくないですか?って話ですよね!!
義母からしたら、『旦那くんと旦那弟くんには気つかわずあげてたけど大丈夫だったよ〜❤️』って言ってきそうですが、それを押しつけるのは間違いですよね😇
ほんと、生理的に無理です笑
お義母さんごめんなさい😂笑- 4月18日

はじめてのママリ
お子さんが何歳かわかりませんが、ありえないです!
虫歯菌も移るし何より汚いと思ってしまいます😭
私はだったら絶対直接言っちゃいます!笑
6ヶ月で半熟もあり得ないと思います、、。
すみません、その義両親は少しおかしいです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
娘は現在11ヶ月です!
もうほんと汚いです〜😭笑
直接言っちゃってもおかしくないですよね?!
既にもう2回も見逃してしまっているので、そろそろちゃんと言わなきゃ駄目だなとは思っています。
でも2回も私たちに許可なく勝手にあげてる義父母に、まずイライラします😇
半熟オムライスの時は唖然でした…。
いくらなんでもそのくらい知識あるでしょ…?って…。
その時旦那が、『あげて良いのかなぁ…?』と私に聞いてきて、
『いやダメにまで決まってんじゃん…!まだ固茹で卵とかその程度だよ?!』ってコソコソ旦那に言っていたのですが、結局旦那もはっきり注意してなかったんですよね…。
旦那も、自分の中でダメな事ははっきり言うのに、その件に関してはそこまで悪いと思ってないのか、はっきり注意しないんですけど私からしたらマジで嫌なので注意してほしいです。
義母は良い人だと思っていたのですが割と頭の中がお花畑で、自作の歌を急に歌い出したり、年始も東京にいる大好きな息子に会いに行ったり、私が仕事復帰する事にも反対してきたりと、最近になってこの人は絶対性格合わないなと思ってきたので、旦那なしで会う事は絶対にしないようにしてます😇
沢山愚痴っちゃってすみませんでした💦- 4月18日

退会ユーザー
普通に無理です!
義両親に直接言えないなら、旦那さんにガツンと言うべきです!
勝手に食べさせるのと同じスプーンであげるのをやめてくれなければ会わせない!と😤
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ほんと無理ですよね😭
旦那にはその日のうちに注意したので、また義母の家に行く前に念押ししておこうと思います。
旦那が言わないなら私が言うから!と脅しておきます😡
こちらに許可なしにあげるのも本当勝手すぎて腹立つし、最近義母の嫌なところばかり目につくのもあって、『そういうことされると私なしで、娘には会わせないからね!』と旦那には釘を刺しておきました😇
まだまだ長い付き合いなので、嫌な事は早いうちにはっきり言わなきゃダメですよね。- 4月18日

ママリ
私は絶対無理です💦
親の私たちでも、同じスプーンやお箸は絶対使いません💦
お菓子を買う時も、洋酒が入っていないもの、洋酒が入っていてもアルコールを飛ばしているものを店員さんに確認しています🤔
「えらそうな自分はダメだと思いますが」
ではないですよー!
子供が虫歯にならないように、アレルギー反応が出ないように、食事に気をつけるのは親の勤めです💪🏻✨
そもそも、どうして小さい子供だからって、人のスプーンを使いまわせるのか、潔癖の私には理解できません😅
もしご主人が気にしていないようなら、
「じゃあアナタは、お義母さんの使った直後のスプーンを使えるんだね?」
と言ってみてください!
気持ち悪さが少しでも伝わると思います😅💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
絶対無理ですよね😭
私と旦那はちゃんと成分表見て気をつけているのですが、義父母たちはそういうの気にせず、とにかく自分たちのものをあげたいという欲が強いみたいで私たちに確認せずあげているので、本当に本当に腹が立ちます‼️
旦那の家族は4人家族で、弟が1人いるんですが、家族全員自分たちが食べてた箸やスプーンでシェアできる関係だそうなので、こういう事に関しては疎いのかもしれません💧
でもそれは義実家のやり方だけであって、私たち家族は義実家とは別の家族なのでやめてほしいと思っています😓
私と義母は同じスプーンで食べる事はないのに、ほんとどうして小さい娘と義母は同じスプーンで食べるんでしょう😇
ちなみに旦那は、私の親が同じようなことしても嫌じゃないそうです。
え…?ほんとに…?笑 って笑っちゃいました。
旦那がこんなんなら義父母には、ちゃんと言わなきゃわからないですよね😇
旦那が言ってわからないなら、その時は私がちゃんと言おうと思います。
保健師さんにそう言われた!、同じママさんたちも気をつけてる!!、とオーバーに言おうと思います!!
沢山愚痴っちゃってすみませんでした💦- 4月18日

はじめてのママリ
うちは虫歯になる原因を作りたくなかったので、もともと私たちが使った箸やスプーンでも食事はあげていません💦
義実家にも週に2.3回行っていますが、そのことを伝えているので同じものを使ったり、他の人が箸をつけたものを子どもにあげることはありません😅
最初に徹底して伝えられていたらもしかしたら違ったのかもしれませんね🥲
でも嫌だと思われていることも伝えられないままだと、ずーっと続いてしまうと思います💦
このご時世ですし、子どもってすぐ風邪ひいてしまったりするので、控えてほしいと旦那さんに伝えてもらうのが無難かなと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうですよね💧
本当は親であっても、自分たちが使ったスプーンや箸やであげてはいけませんよね!
義家族の前では、自分たちが食べてたものであげるところは見せた事ないので、おそらく動画とかに映り込んじゃったのかなぁとは思いますが、改めて自分の意識の低さに反省しなきゃいけないなと思いました。
今更ですが、次同じようなことがあればちゃんと言おうと思います。
必ず、また同じことが起きると思うので…。
私たちも、もう自分たちが食べてたものであげるのは一切やめているので、親である私たちもやめているのでお義母さんたちも辞めてください、とはっきり言わなきゃですよね。
娘も今鼻水ダラダラでつらそうで、今後義父母たちから同じスプーンで感染する事もあるだろうし、まさしくコロナの事もあるし旦那にはちゃんと言ってもらおうと思います。
でも義父も、『大丈夫だよ〜!少しの量なら!』とか言いそうなので、私が辞めるように言ったら多分びっくりしてやらなくなりそうなのでその時は私も頑張ろうと思います!
義母も同じようなこと言いそうなので、『この間保健師さんにこっぴどく怒られちゃって、私もその通りだなと思ったので協力お願いします。』とオーバーに言おうと思います。
同じ母親なら、それくらい言えばわかってくれますよね、普通なら。
駄目なら、もう…、その時は私キレちゃうかもしれないです…😂笑
長々と愚痴っちゃってすみませんでした💦- 4月18日

YK
親(私と旦那)は、時々自分の使う箸を使ってあげたりしてます。
基本は子供用のスプーンとフォークであげています。
夫婦ともども、妊娠してから歯医者へも定期検診に通っていて、親の虫歯はうつるから絶対気をつけよう!と決めてます。
なので、虫歯になるリスクを話した上で、親以外が自分のスプーンや箸を使ってあげることは辞めてくれ!と、実両親には私から、義両親からは旦那から言っています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
時々、自分たちが使ったものであげちゃいますよね💦
私も基本、娘専用のものでしかあげていません!!
でも自分の意識の低さで、義父母たちに注意するタイミングを逃してしまったので、改めてもう自分たちが食べてたものであげるのはもうやめようと思いました。
YKさんがおっしゃる通り、ちゃんと注意しようと思います。
ちなみに私の親は、そういうことをすると虫歯になることもわかっているし、いくら孫でもそういうことは絶対しないと言っていました。
普通は、同じスプーンであげませんよね…?😔
沢山愚痴っちゃってすみません💦- 4月18日
-
YK
たしかに、まずは自分たち親が徹底するべきだなと、改めて考えさせられます😅
言うしかないですよね…
気持ち悪いというものありますが、私はとにかく虫歯のリスクが怖いです。虫歯になって病院連れていくのは、親だし。- 4月19日

h1r065
いまはコロナもあるからと断ります。
あとは予防接種もあるしとか適当に理由つけますかね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ほんとコロナを考えたら、絶対しませんよね😂
でも、義母は平気で東京にいる息子に年始に会いに行っちゃうし、コロナに関しては危機が薄いので、コロナもそうですがコロナに関係なくちゃんと言おうと思います。
『同じママ達も気をつけているし、保健師さんにもかなり怒られてしまって、義母さんにはちゃんと言うようにと言われました😂それで娘ちゃんが、風邪ひいたり歯医者に連れて行って大変な思いするのは母親なんだから😇』と、オーバーに言おうと思います!!
なんか元気で出来ました✨
ありがとうございます😊😊- 4月18日
-
h1r065
潔癖にしすぎてもありますが、義母からはあげるなよは私も思うかなです。両親から限定が許容範囲内です😅
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は、私の親が同じようなこしても平気だそうなので、私も潔癖かな?気にし過ぎかな?と思っているところもあったのですが、義母は嫌ですよね😓
男ってあんま気にしないのかな〜と思いました😔- 4月18日
-
h1r065
基本は両親までかなと。男の人は見てるようで見てないや関心ないんやと思います。
虫歯菌は歯を磨くからまあそんなだし、他者の箸で食べさせてとかでサイトメガロとかEBウイルスとか早期に免疫できたりの可能性もあるかなだけど年配の方やらほかに病気ないかとか、一緒に普段住んでないからわからないことあるしより嫌です😅- 4月18日

ma
もうママリさんからも行っていいと思いますよ😰うちは旦那もわたしもいう感じです。
義両親と仲良いわけじゃないですが、子を守れるのは親のみですから🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私から言ってもいいですよね?!😓
まだ旦那からはっきり注意はしてないので、私は黙っていようと思いましたが、平気で2回も自分の食べてたスプーンであげちゃう人だし半熟オムライスもあげちゃうような義母だから、旦那から注意しても『少量ならいいんだよ〜❤️』とか絶対言いそうなので、次回会う時同じことされたらもうすかさず私も参戦しようと思います😂
何言っても効かない時は…もう…キレちゃう気がします…笑
義母は良い人だと思っていたのですが、コロナへの危機感の違い、私の仕事復帰に反対、そして今回の事やら諸々気になるところもあり、もう無理に仲良くしなくていいやと思える人になってしまったので、いざという時は親としてはっきり言わなきゃだなと思います!!- 4月18日

さあや
旦那が言わないんだったら自分でいいます。
うちは旦那が頼りないので
自分で全部言ってます。
そんな頼りない旦那の親なんて
疎遠になってもいいし〜
くらいな感じでどんどん言ってます。
それで言うこと聞かないなら
もう会わせない!と言います。
所詮他人、はっきり言わないとわかりませんよ😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
私は自分が言えないので、旦那に言ってもらっちゃってるんですけど、旦那がはっきりちゃんと言えないんだったら自分の言葉でらしっかり相手に伝えなきゃ駄目ですよね。
実際、旦那より私から言った方が響く気がします。
たしかに、こんな当たり前な事も守ってくれないようなら旦那の親なんて無理に仲良くする必要ないし、今後無理に会う必要もないと心に決めちゃえば思い切って言えそうです。
ほんと所詮他人。
好きな人の大切な人だし、好きな人の親だから旦那と同じ考えだろ、と思っても全く別人なんですよね😂
最近本当に思い知る事が多くて、旦那と義父母は違うんだって思うようにしています💧- 4月18日

退会ユーザー
私は絶対嫌です!
親(私たち)とその子の兄弟以外は無理!キモ過ぎます😓
うちの義母さんも直箸やら食べかけやら、、、その都度阻止してます☺️何度言えばわかるんだよ😑って感じです。もはや嫁いびりなんじゃないか?と思ってます😑笑
旦那にも耳ダコができるくらい言ってるので、義両親がやろうとしたら私も止めますが、旦那を睨みつけて旦那からも言わせてます。
もちろん私の親にはめちゃめちゃストレートに私が言ってます☺️汚いから直箸やら食べかけやめてね。見たら最後、2度と会わせねーから🙄って。笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんです💧自分の親になら、その場で『やめて』と言えるんですが…。
義母ってどうして躊躇なくそういう事、出来るんでしょうかね…。
嫁の立場を考えたら、ほぼ、というく絶対に嫌だってわかるはずなのに…。義母様、元保育士なのにそれは駄目ですよね😭
でも私の思ってる事は変な事じゃないんだなと思えて良かったです!
旦那にも、その日のうちに注意して『どうせまたやるだろうから、次は絶対に絶対に注意してよね!』と言っておきました。
義母の家に行く時があれば、行く前にちゃんと釘を刺しておこうと思います😇