![あゆみるみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのおもちゃについてパパに相談したいです。ハーフバースデーのプレゼントでオススメのおもちゃを教えてください。
こんばんは、6ヶ月の女の子がいます。
赤ちゃん本舗に行くと、いろんなおもちゃがあり欲しくなるのですが、パパが「まだいいんじゃない?」と言って買ってくれません…
今あるのは祖父母が買ってくれたガラガラ2つと歩行器です。
ただ歩行器はまだ時期的に早いのであまり乗せていません。
そこで、ハーフバースデーのプレゼントとして、パパにおもちゃをおねだりしてみようと思っているのですが、オススメのおもちゃなどあれば教えていただきたいです‼︎
よろしくお願いします。
- あゆみるみん(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
![もこにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこにゃん
やりたい放題はみんな結構好きですよ〜(o^^o)
子育てセンターとかで、赤ちゃんが集まってます(笑)
うちの子も、小さい方のやりたい放題持ってますが出してあげるとニヤニヤして寄ってきます(*^_^*)
![木だらけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木だらけ
おもちゃで子どもは学習するので、おもちゃ大事ですよー‼︎
積み木はどうですか⁇
最初はかじってばっかりですけど、今は2つ手に持ってカチカチさせてます。もっと大きくなれば積み木として遊んでくれるのではないですかね⁈
![たぁタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁタン
与え過ぎも良くないかもしれませんが、その時々で握ったり舐めたり噛んだり…音が鳴ったり
と言う刺激は赤ちゃんにとって大事な事だと思いますよ!
ソフトブロックや音の鳴る絵本などは五感を刺激していいと思いますよ!
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
これから家のありとあらゆるものがおもちゃになります!!なのでうちはその時期はあまりおもちゃ買わないでいました。ペットボトルにビーズ入れたりしておもちゃ作ったりしてました。お座りできるようになって、これ買いました☻今1歳8ヶ月ですが、未だにこれで遊んだりしてますよ!音が鳴るおもちゃです。
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
布絵本はどうですか?
おもちゃも必要だとおもちゃも必要だと思いますけど…絵本だったらパパさんもオッケーしてくれるかも!
ピヨちゃんの布絵本は6ヶ月でも自分で見ますよ〜!うちの子は今でもたまに開いて見てます(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
100均に売ってるプラチェーンを繋げておもちゃにしてますが
楽しそうに遊んでいます^^
あとおままごと用の
果物とか野菜でもカチカチさせて遊んだいます。
意外に高いの買っても遊ばなかったりされたのでこれでもいいかなって感じですw
コメント