
コメント

はじめてのママリ🔰
徒歩で行けない距離(免許もなし)なのでバス通園です😌
はじめてのママリ🔰
徒歩で行けない距離(免許もなし)なのでバス通園です😌
「幼稚園」に関する質問
先日年長の子が頬っぺた(目の下から口元にかけて)に赤い3〜4本の赤い線を作って帰ってきました。翌日も少し赤い線が残っていた。 話を聞くと〇〇ちゃんに爪でガリッとやられたと言ってきました。 そして数週間経ち今…
なぜ保育園卒のママさんって、口が悪い方が多いのですか? みなさんの周りはどうですか? 子供の事を「こいつ」とか「おまえら」とか、大体保育園卒のママさんなのですが😂(もちろん幼稚園ママさんでも口悪い人はいますが😣)
2歳と0歳を自宅保育されてる方、 もしくはされていた方! 2歳の上の子の幼稚園見学等に下の子も連れて行きますか? 幼稚園の様子や子どもの反応もじっくり見たいので 家族に休みをとってもらって、 上の子と行っている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ(38)
回答ありがとうございます。
そうなんですね!2人とも幼稚園行きだしたら楽になりましたか?
はじめてのママリ🔰
1番下がまだ自宅保育なので、1人は家にいる状態ですが、年子の2人とも幼稚園行きだしたらかなり楽になりましたよ☺️
ママ(38)
そうなんですね✨
幼稚園とは関係ないんですが、お休みとかお出かけする時、年子連れて行く時2人乗りベビーカー使ってますか?
はじめてのママリ🔰
かなり今更なんですが、4歳と3歳になって最近やっと買いました😅
下の子もいるからっていうのもありますが、上2人乗せることが多いです😊
ショッピングモールとか大きい公園行く時に使ってますが、移動がかなり楽になって夫も今年買ってよかったもの第1位って絶賛してます(笑)
ママ(38)
まじですか😳😳
私も今子ども3歳と2歳で、買うの今さらかなとか思っていますが、やはり良いんですね💓💓💓
ちなみにどちらのメーカーのものですか?
玄関に置いてますか?場所とりますよね?💦
はじめてのママリ🔰
最初はバギーボード検討してましたが、2人乗りベビーカー使ってる人見かける度やっぱり2人乗りいいねってなって、先月くらいに買っちゃいました〜☺️
カトージの二人でゴーってやつにしました😊
うちは家からは使うことはないので、車に乗せっぱなしです!!
1人用のベビーカーやバギーと比べるとやっぱり場所は取ると思います😭
ママ(38)
調べてみたらめちゃくちゃ使いやすそうです!
小回りとかききますか?
はじめてのママリ🔰
それなりに効くかなと思います☺️
ただ、やはり2人乗るので押すのも結構重いです😅(うちは基本夫に押してもらってますが、重い重い言ってます笑)