コメント
とも
パニック障害や不安障害なら、カウンセリングより認知行動療法をやっている病院がいいです!
そんなに数はないと思うので、ググって出てきたお近くの病院に行ってみるといいと思います
とも
パニック障害や不安障害なら、カウンセリングより認知行動療法をやっている病院がいいです!
そんなに数はないと思うので、ググって出てきたお近くの病院に行ってみるといいと思います
「ココロ・悩み」に関する質問
もうすぐ生後半年です、3時に起きてから今の5時まで寝ません、ミルクも飲みません、なんなんでしょうか、もう地獄です、産んでから後悔しかない、こんな生活を望んでいたわけじゃない
現在妊娠初期です 7歳 3歳 2歳 0歳 なのですが 訳があり主人が働けず生保に なった挙句に最近妊娠に気づきました... 正直困惑してしまったのですが 産まれてきてくれようと授かれたので おろすって選択肢は無いものの 主…
歳が近い我が子が毎日ケンカ。どうされてますか? 1歳と3歳の子供がいるのですが毎日ケンカばかりしていてウンザリしてます。特に上の子は大声や暴力で応戦するため何度も暴力はいけないと言っているのですが治る気配もな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
こり
発症したばかりの頃は薬を数ヶ月飲みおさまりました。
早速調べたいと思います!
さおりさんも認知行動療法を経験されましたか?
差し支えなければ、効果やその後の様子を教えいただけませんか?
とも
私は数十年前になりますが、発症当初に薬物療法と併用して認知行動療法をしていました
入院ではなく通院でしていたので、課題を出されて、次の通院日までにそれをこなすといったものでした
当時は相当酷かったので、劇的によくなりましたが、それが投薬によるものなのか、認知行動療法によるものなのかははっきりとはしてないのが事実です💦
その後、希望してカウンセリングも受けましたが、それ以上改善することはなく、結婚、引っ越し、出産などあって、他のクリニックに変わりましたが、どこも投薬ばかりで、心理療法ができるところはなく、また時間ができたら認知行動療法を受けたいと思っているところです
こり
貴重なお話ありがとうございます。
やはり少し話を聞いてもらい投薬治療をする所が多いんですね。
やっぱり根本的な治療とは違うように思いました。
認知行動療法、少し調べただけでも効果があったという方がたくさんいらっしゃいました。
本人も考え方を少しでも変えていきたいと前向きに考えているので、治療法も合いそうな気がします!
さおりさんも長年向き合ってこられてると思いますが、また相性の合う先生や心理士さんに巡りあえますように☺️
今までにない情報だったのでとても参考になり、また前向きに頑張っていけそうです!
ありがとうございます✨