
6ヶ月の息子が風邪で鼻水が出て2週間経過。目やにも出るようになり、長引いています。熱はなく、保育園にも通っています。コロナ心配もあり、早く治りたいです。
6ヶ月の息子が風邪をひいて鼻水です。熱はありません。かれこれ鼻水がで初めてから2週間たちます。その間に小児科もいってて。ただの風邪だろうと言われています。
熱は一度もでてません。
平日の日中は保育園に行き始めましたが、家にいるときはメルシーポットで頑張って鼻水すってあげてます。
2週間目にして朝起きると目やにがすごいことになってます😓
今までも鼻詰まってても目やにはこなかったのに。
なかなか治らず長引いてます〜。
目やにがでるのは風邪菌がもうすぐなくなる証拠だ。なんてことはないでしょうか。
鼻水もなかなか治らないけど、来月から働くので申し訳ないなと思ってるけど、慣らし保育もあって保育園にも行かせています。熱もないので。
このご時世なので、保育園もそんなの嫌だろうなぁと思うと申し訳ないですが。。。
。
心当たりはないけど、コロナだったらどうしようなんても思っています😢
はやく鼻水よくならないかなぁ😢
- み
コメント

いち
同じ頃同じことありました〜!
風邪治ったかなくらいの時の寝起きめやにで目が開かないほどでした😂
その時は眼科行きました✨
熱がない時の風邪は
小児科ではなく、耳鼻科の方が適切?な薬を出してくれるとよく聞くので我が家はそうしてます💡
かかりつけ医を増やすためにも耳鼻科行ってみてもいいと思いますよ🤗
み
ありがとうございます!
日中はそんなに鼻水出なくなってきたかも!治りそう!と思ってたのに、目やにきたし、寝てるとすぐ鼻詰まって苦しそうにしてて😭
いつ治るんだこれはってゆう😭
昨日の朝も目やに出始めてたので、昨日耳鼻科に行かなかったことを今後悔してるところです😢
月曜日まで長引いてたら、耳鼻科行ってみます。