※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
産婦人科・小児科

娘が熱で悩んでいます。妊婦検診があるけど、熱が下がらない場合、小児科で検査後に検診へ。仕事復帰前に再受診が必要。検診中は実母に預ける予定です。

金曜から1歳の娘が熱を出しています。
月曜日に私の妊婦検診があるのですが娘の熱が下がる気配がありません。
月曜も熱があったら小児科で詳しく検査してもらいその後、妊婦検診に行きたいのですが、やはり行かない方がいいのでしょうか?

水曜から仕事が始まり、1週間前に少量の出血があり受診したところ子宮頸管が短めだから仕事復帰する前にもう一度来てと言われました。
なのでできれば行きたいのですが、、😞

ちなみに検診中は実母に預かってもらう予定です。

コメント

初めてのママリ🔰

普通に言ったら
いまの時期では
来ないでくださいですね😅

  • り

    そうですよね、、😓
    子宮頸管が短めなので例外があるのか気になりまして😥

    • 4月18日
be

わたしだったら
小児科と妊婦検診
行きます🥺
お腹の子に
何かあったらと思うと
日にちすら伸ばしたくないです😭
お母さん居てくれるなら
検診の間は
見ててもらいます😌

  • り

    そうですよね💦
    一応小児科で詳しく検査してもらった時に大人にも感染るやつだったらいくのやめようと思っているんですけど💦
    原因がわからなかったら行きたいなと思ってます。。

    • 4月18日
あー

お腹のか赤ちゃんのこと心配ですし行きたいですよね…でもこのご時世なので、産院に電話して確認してからの方が良いかなとも思います😣
お子様原因わかって早く治るといいですね😫😫

  • り

    一応検査してもらって結果を伝えて検診行っても大丈夫か確認する予定です、
    ありがとうございます😭

    • 4月18日