
コメント

ママリ
私の場合皆さんと違うのですが、生後8日9日あたりで乳腺炎になり、熱が38.8の中寝返りできないし寝付けないしで、1回張ってるとこや溜まってるとこを揉みながら搾乳で母乳を出し切りました🤣
そしたらそれ以降 差し乳になり、授乳中に軽く張る程度になりましたw
ママリ
私の場合皆さんと違うのですが、生後8日9日あたりで乳腺炎になり、熱が38.8の中寝返りできないし寝付けないしで、1回張ってるとこや溜まってるとこを揉みながら搾乳で母乳を出し切りました🤣
そしたらそれ以降 差し乳になり、授乳中に軽く張る程度になりましたw
「妊娠・出産」に関する質問
3歳の娘がふとした時に「お腹痛い」と言います。 1日に5回くらい。2週間前からです。 お腹にボールを入れて「お腹痛い!赤ちゃんが生まれる」〜とか お医者さんごっこをしていて「お腹痛いんです〜」とかは嘘だって…
会陰切開について教えてください🙇♀️ 会陰切開は全ての妊婦さんがする訳ではないと思いますが、 病院の方針によっては初めからやるところもあるんでしょうか? 会陰切開ってやるとやらないとでは大分変わってきますか? …
ご実家が遠方の方は、妊娠中の盆正月などは帰省しましたか? 1人目の妊娠のときはコロナ禍だったので妊娠中も帰省はしませんでした。 今回妊娠して、出産は5月の予定です。 正月の帰省に悩んでいます。 実家は新幹線と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴょん
お返事ありがとうございます!
乳腺炎大変ですよね😂お疲れ様です😢
張りが和らいだみたいで羨ましいです🥺ゆっくりお休みくださいね!
確かいつかは落ち着きますよね🥺
時が経つのを待ちます🤣