
1歳5ヶ月の子供の発語が少なく、検診や怒りん坊について不安がある。スプーンやフォークを使うこともまだ上手くない。心配している様子です。
明後日で1歳5ヶ月になります💦
発語が
あった、ない、パパ、ママ、マンマ、あいた!(痛い)
ガオー、じーじ、わんわん、にゃんにゃん、はい!
のみです😞
これから増えないし 明後日で5ヶ月になるのに遅くないか?って不安です、、💦
意思疎通はできてると思います。
ワンワンどれ?等の指さし、これ捨ててきて
〇〇持ってきて 等出来ます。
真似も上手で 2.3回したら 真似してくれますが
発語がなんせ増えん、、🥲
一歳半検診が怖くてたまらないです。
あと最近 怒りん坊になってて、気に食わないと 引っ掻いてくるようになりました😞
それに対して怒ると 拗ねたり 泣いたり
んー!!って逆ギレして余計に引っ掻いてきたり様々です、、
あと前までスプーンフォーク使えてましたが
フォーク、スプーンですくうのはすくいますが
そのまま口に運ばず フォークについてるご飯を
手でつかみ食べします😭💦
もつ色々心配です😞
- わたあめごりら(26)(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
1歳半検診で発語5つが目安だったと思います!今の時点で既にクリアしてますし早い方だと思いました😳

ゴルゴンゾーラ
それだけ言えてたらすごいですよ!
うちの息子、来週で1歳8ヶ月になりますが、ひとつも発語ないです😂
一歳半健診で相談したら、ゆっくりだけど焦らなくていいと言われました。
こちらの言っていることが理解できているという方が大事なようなので、大丈夫だと思いますよ☺️
-
わたあめごりら(26)
友達から女の子なのに遅いと言われてしまいとても不安になってしまいました😭
きっと一歳半検診引っかかると思うよ!って言われて
かるくノイローゼ気味になってました😭💦
そうですよね、、子、それぞれですもんね。
あせらなくてもいいですよね。
ありがとうございます😭!!
理解は出来てるみたいなので
大丈夫!!!と構えておきます😭♡
ちなみに私 なつってみんなから呼ばれてるので少し親近感湧きました😂😂- 4月17日
-
ゴルゴンゾーラ
出来てること沢山あるので胸張っていいと思います!
性別も関係ないと思います✨
3歳まで発語なかったけど、それからベラベラ喋り出したって話も聞いたことありますし!
なつ繋がりですね😂
私もナツって本名から取ったのでそれ聞いて親近感湧きました😂💓- 4月17日
-
わたあめごりら(26)
言葉を溜めるタイプのお子様がいるってよくききます🥲❗️❗️
うちの子も早く沢山お話して一緒にあーでもないこーでもないって言いながら
ご飯作りたいです😂🤍!!
私も なつではなく
なつきっていうんですが(急に本名出すwww)
みんなから なつ です😂笑
嬉しくて にやにやしちゃいました😂🤍- 4月18日

k
全然遅くないですよ😊
うちの子たち1歳半検診の頃はひとことも発語なかったです😂
指差しもできて意思疎通もできて、むしろめちゃくちゃ優秀ちゃんだと思います💓
怒りん坊になったのもイヤイヤ期に片足突っ込んできた感じですかね!
順調に成長している証拠ですよー☺️✨
-
わたあめごりら(26)
今は結構おしゃべりしますか🥺!?!
優秀ちゃんとか言われてすごい嬉しいです。。
めちゃくちゃ嬉しい。
ありがとうございます😭😭!!!
なるほど!!!イヤイヤ期に片足突っ込んできたのか、、!!!
どうしたんかなってめっちゃ不安になってて、、😢
これも成長!!って明日から構えときます😭♡!!
ありがとうございます😭!!- 4月17日
-
k
2人とも1歳8ヶ月頃から単語が出てきて、今はめちゃくちゃ喋ってます!笑
次男は、単語出てきてからは3ヶ月おきくらいに言葉爆発期がきていて、急に単語増えたり2語文話したりしてました😳
1歳半検診では、発語はすごく個人差があるから、こちらの言っていることが理解できていれば大丈夫だよ!と言われて、ひとことも話さなくても引っかかりませんでしたよ😊❗️
でも、1歳半検診は試験ではなくてあくまで成長のようすをみるだけなので、引っかかったらダメ!というわけではないので気楽に行く感じで良いと思います☺️✨- 4月18日

ちい
それだけ出来てれば十分ですよ!
むしろしっかりされてると思います😆♡
うちの上の子は最近やっとマンマが言えるようになったとこですけど、なにも不安に思ってませんよ☺️
日々できてることは確実にあるし、たくさん覚えることもあり、初めてのことだらけで毎日ご苦労様って思っちゃうくらいです😂
-
わたあめごりら(26)
ありがとうございます😭♡!!!!
友達から そんなんじゃ一歳半検診引っかかると思うよ!って言われて不安すぎて
積み木とか指さしとか一緒に練習しまくりました😞
私も不安に思わん!、って意気込むのに
数分後には またモヤモヤと考えてしまって結局 自分が一番娘を信じてなくて
自分が嫌になるっていうのを繰り返してましたが
皆さんからのコメントを見て
すごい安心したのと自信が持てました😭!!
本当にありがとうございます。。
たしかに日々できてることは沢山ありまくりですっ!!
出来ないことを探すより出来てることを褒めていきたいとおもいます♡
本当にありがとうございました😭!- 4月17日

ぴこたろう
この前検診に行ってきました!
うちの子もそのくらいの発語ですが、何も言われませんでしたよ☺️全然遅くないですよ!
気に食わないと、叩いたりひっくり返って癇癪を起こすこともありますがこのくらいの子はまだ感情がうまく伝えられないので、結構そういう子いるみたいです。割と普通かと思います❗️
一応叱りますが😭💦
検診でもらう冊子にもたしか書いてありました✨地域によってもらえるもらえない違うのかもです。。
スプーンフォークはまだ全然上手に使えなくて、遊びながら食べています☺️スプーン右手で持ちながら、左手でご飯掴んで食べたり、スプーンぶん投げて手で食べ出したり😂
この時期はこんなもんか💡って思ってます✨
成長の目安はあるけど
できるできないはその子それぞれで全然成長のスピードが違うのであまり心配せずお互い一歳児育児頑張りましょー!!!!
-
わたあめごりら(26)
わー!!!実際のお話ありがとうございます😭!!!
そう!癇癪起こすんです😞!
なるほど、、
感情が上手く伝えられないんですね、、😭ー、
私も毎日怒ってます💦💦
ガリってしたら痛いでしょ!!って
何回も言いまくってます😭
他のことはすぐ言うこと聞いて
意思疎通できるとになんで
引っ掻くのだけは言うこと聞いてくれないんだろうって
うちのこなんかおかしいのかな、
大丈夫なのかな、ってすごい悩んでて、、
けどそれ聞いて安心しました😭😭💦
本当にありがとうございます!、
同じく右手で持ちながら左手で食べたり
ぶん投げて手で食べたりしてます❗️❗️笑笑
そうですよね、、子、それぞれですもんねっ。
ありがとうございました😭❗️
お互い頑張りましょう😍🤍🤍- 4月18日

はじめてのママリ🔰
この前一歳半検診でしたが、発語はまんま、ぱぱ、飼ってる犬の名前、アンパン(アンパンマン)だけでしたが問題なしでした!
親が指示したことの持ってきて、ちょうだいなどの理解ができてれば良いとのことでした。基本的には指差しさえできてれば大丈夫ってことでした🙃うちの子も気にくわないと暴れたり、たたいたりしてきますが今のところではイヤイヤ入る手前か入ったとこだから気にしなくていいよって言われて終わりでした!
わたあめごりら(26)
そうなんですか!?!
友達が
うちの子すごい喋ってたのに一歳半検診引っかかったから
きっと引っかかるよ!しかも女の子なのに遅いね、うち男の子だけどその頃結構喋ってたし!って言われて
急に不安になってしまって、、😣
めちゃくちゃ安心しました😭😭
ありがとうございます😭!
ママリ
そのお友達のお子さんが娘さんより発語が多く引っかかっていたとしたらそれは発語ではなく違う項目だったのかな?と思いました💦と言っても市によって基準は違うので何とも言えませんが😣
そのお友達すごいマウント取ってきますね💦笑
娘さん今それだけ発語があれば平均的もしくはそれ以上ですよ😊✨心配なしです👌
わたあめごりら(26)
っは!なるほど、、!!
そんだけ喋れてて引っかかるならうちもっと引っかかるしやっぱり遅いんだ、、、
って不安でした😭💦
確かに今冷静に考えてみれば
私めちゃくちゃマウント取られてるやないかwwwwww
その時は 本当に涙出るくらい不安だったのに
文字に起こして冷静になった今見たら
おい☹️!!!って感じですね😂♡
本当にありがとうございます😭
明日からもっと絵本読もう。。