
派遣のコールセンターの仕事で、上司のしつこい指示や電話対応のストレスに悩んでいます。厳しい状況で心細いです。
単なる愚痴です。
私は本当にお金がなく、この間派遣の仕事を始めました。
コールセンターの仕事なのですが、めちゃくちゃしつこく営業しなさいと上司に言われ、お客さんが最初にいらないですと断ってるのにちなみになんですけど…と話を続け、またいらないと言われたら、今回はご参考までに…というようにと言われました。
ちょっとしつこすぎません?
今日の21時前にテストコールの合格をもらい実際にお客さんに電話したんですけど、
今何時だと思ってるの!?だったり無言で切られたりして精神的にやられました。
しかも同じ日に研修で入った2人は全滅で私1人、、正直心細いです。
コールセンターってこんなに厳しいお仕事なんですか?
- あやか(23)(4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
コールセンターは精神的にきついですよね💦そういうものだと思います😓

雷注意
コールセンターの営業は鋼の心を持ってないとキツいと思いますよ…
人にかなり嫌がられる仕事だと思います💦
私はそれが悲しくて1週間で辞めました😭
-
あやか(23)
私も明日で1週間になるんですが、旦那と相談してやっぱり辞めることにしました。
無言で切られるのが一番精神やられて、しんどかったです。。- 4月17日

あやみ
私は受電のみでしたが
コールセンターきついですよね😭
こちらからかけないといけないコールセンターなら尚更よほど鉄のメンタルか向いている人じゃないと無理だと思います😂
-
あやか(23)
ですよね(´・ω・`)
派遣の担当者に今すぐにでも連絡して辞めたいと言いたいくらいなのですが、日曜日じゃいくら個人用の携帯とは言っても、出ないですよね……- 4月17日
-
あやみ
かかってきた電話を受けるのみでも本当に電話越しだからかクソみたいなの多くて最初の頃はストレスで円形脱毛ができるくらいでした😂(笑)
ダメ元で担当者さんにかけてみてもいいんじゃないですかね😭- 4月18日
-
あやか(23)
担当者が出なくて、無断欠勤扱いになったら給料って出ませんよね?私普通のバイトの時も、途中でやめて、給料出なかったところあるので………
私も今日お客さんと電話してる時に言いたい放題言われて、ため息つきそうになりました……ため息ついてクレームくるより、自ら辞めようかと……- 4月18日
あやか(23)
もう無理だと思ったので明日電話して辞めることにしました。