コメント
ふうしゃ
アデノウイルスとかも
あるかもです💦
普通の風邪か、インフルエンザか溶連菌もありえるとは
思いますが、
考えたくはないけど
コロナの可能性も捨てきれないですよね😭
ママリ
インフル、溶連菌は何度も罹患します。
あとはアデノウイルスだったり、乾いた咳と熱であればマイコプラズマ肺炎を疑われ検査をした事があります🤔
入園したら風邪はもらいますね💦
息子も鼻水と熱でました😭
このご時世なのでコロナも、疑われますよね😔
-
まま
は、肺炎ですか💦
マイコプラズマっていうのはインフルエンザみたくすぐ調べれるんでしょうか💦
明日病院行こうかな💦- 4月17日
-
ママリ
息子の場合は40度の熱が10日間続き、鼻水も出ていて、発熱した日にインフル、アデノ、溶連菌、RSは検査済みでどれも陰性で、風邪じゃないか?と言われましたが、風邪の場合は長くても3日くらいで熱は落ち着くはず。と言われ、4日目で何かしらの感染症ではないか?となり、血液検査をしました。
結果的にはマイコプラズマ肺炎ではなく、尿路感染という感染症でしたが💦それは普通なら咳、鼻水の症状はないので、たまたま同時期に鼻風邪も引いたのでは?と言われました💦
熱は何度でしょうか?🤔- 4月17日
-
まま
そうなんですね💦
今朝から鼻水、咳があり、夕方から38.0度あり、
今38.5度です💦
鼻水ダラダラです💦- 4月17日
-
ママリ
2日目で受診しても風邪だと思うと言われて終わる気がしますが、インフル、アデノ、溶連菌、RSならすぐ検査結果出るのでやってくれるかと思います🤔
いつもかかりつけの病院では、
2、3日様子を見て、熱が下がらないようなら血液検査しましょう。といった流れになります💦- 4月17日
-
まま
なるほど、そういう流れなんですね💦
月曜日は例えば熱が下がったとしても幼稚園は休んだ方がいい感じでしょうか💦
初めての幼稚園でどうするのが普通かちょっと分からず💦- 4月17日
-
ママリ
幼稚の方針によって変わるかと思います💦
息子の幼稚園は解熱から24時間経っていないと登園できないので、日曜の夜に下がったとしたら月曜日はお休み、火曜から登園になります。
咳をしていても登園できないので、それは確認したほうが良いかな?と思います💦- 4月17日
-
まま
そういう決まりがあるんですか!
そうですね!
月曜日の朝の状態と園に報告して相談してみます!
ありがとうございます!- 4月18日
フラペチーノ
うちの子がRSにかかった時は、そんな症状でした💦💦
-
まま
そうなんですね💦
RSはすぐ検査結果出ましたか?💦
明日どこか病院で調べてもらおうかと💦- 4月17日
-
フラペチーノ
すぐに出ましたよ!- 4月18日
-
まま
そうなんですね!
小児科の当番病院行ってみようと思います!
ありがとうございます!- 4月18日
まま
そうなんですね💦
咳が出るのは初めてでなんだか怖いです💦
もう家中飛沫飛びまくりです💦