![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不正出血が続き、生理が来ない状況。ホルモン剤を飲まずに待つべきか相談。同じ経験の方いますか?
【不正出血】
前回の生理後1週間後から不正出血が止まりません。
心配で1週間前に産婦人科へ行き、内診をしてもらい子宮頸癌検査をしました。問題なしで不正出血は産後のホルモンバランスの乱れだろうと言われました。
内膜が厚くなってきていてもうすぐ生理がくるだろうから生理が終われば止まるだろうと。
ホルモン剤を飲んで強制的に生理をこさせることもできるけど副作用の吐き気がきつい人もいる。
と説明を受けたため、もうすぐ生理予定日だし、ホルモン剤は飲まないことにしました。
しかしその後も不正出血は続き生理予定日から1週間経過しても生理は始まりません。
同じような体験された方いらっしゃいますか?
このまま生理がくるのを待ってたほうが良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
私も今回全く同じ感じでした!😭
結局生理予定日から1週間くらい遅れてきました。私だったら1週間超えてもまだ生理来なさそうなら病院行きます🥺
コメント