※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さーちゃん☆
お金・保険

育児休業給付金職場に申請状況確認したことありますか?あまり言うとウザいと思われますかね(>_<)

育児休業給付金

職場に申請状況確認したことありますか?
あまり言うと
ウザいと思われますかね(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね。。
一度催促したなら、わたしなら待ちますかね💦
ちなみに入ったのは7月生まれで11月頃でしたよ❣️
長男のときも4-5ヶ月後でした😅

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆


    私は1ヶ月毎に申請にしてます。

    7月出産で11月に入金なら早いですね!✨
    うちは社労士がするみたいですが、間に入ってる総務がほんとわけわかってなくて、何を聞いてもいい加減にしか返答がなくて😖💧💨
    分からんなら分からんて言えばいいのに分かってないくせに知ったかぶりますからね😡

    申請期間入って二週間くらいしたら職安に確認にいってみようと思います!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは不安ですね💦
    うちの総務も頼りないのでお気持ちわかります笑
    担当の子がわからないと、イライラしそうです😅
    必要な手続きも、損がないようにちゃんと自分で調べてから、これやってほしいですーって持って行かないとやってくれません笑

    • 4月17日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆


    うわーうちと似てますぬ(笑)総務がなんにも分からないから、出産手当は自分でしました( ̄^ ̄)
    育児休業給付金になったら突然社労士がでてきて、、、💦なら出産手当も社労士ができたでしょ?ってかんじ。
    しかも私が育児休業給付金の問い合わせをしてから初めて社労士に連絡したみたいで、私が言わなきゃ何もしてくれずスルーだったとおもいます( ̄^ ̄)

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

申請期間は2ヶ月以上あるので、あまり督促はしないです。
会社や社労士もそれだけが仕事じゃないので。

ママま

職場に確認したらイイですよ、ウザイと私は思われてたと思います☺️生活かかってるので当然ですよねw

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    どれくらい経過してから確認してましたか?

    • 4月17日
  • ママま

    ママま

    初回申請してだいたいどのくらいで振り込まれるか時期を聞いていたのですが、その期間を過ぎて振り込み確認しても振り込みなかったので。
    それ以後で確認の連絡入れました👍

    • 4月17日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    初回申請って申請期間入ってすぐしてもらえましたか??

    • 4月17日
  • ママま

    ママま

    すぐしてもらうよう催促しましたよ😅特に2人目の育休時。

    • 4月17日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    そうなんですね(^_-)
    給料ないし、当たり前ですよね💦

    • 4月17日
  • ママま

    ママま

    育休手当って、会社が支払うわけじゃないので当事者が催促しないと動いてくれないと思います。

    • 4月17日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    ですよね。仕事なんだからしろやって思いますけどね!

    • 4月17日