※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
ココロ・悩み

発達障害の可能性があり、育児に悩んでいます。自閉症気味で叱っても理解できず、夜中に大声で笑うことも。障害に恥じることはないが、育て方に困っています。

発達障害かもしれませんと、言われてんですけど、まだ診断も下ってないので、

定型児としての育児をするべきなのか
発達障害児として育児をするべきなのか、悩んでます

自閉症の子供には叱ってはならない とよく聞きますが、定型児には、叱って理解させて と思います
しかし、自閉症気味なので、叱っても理解できず、目を背けてニヤニヤ笑っています そうなると理解が難しいってことだから叱ってもプラスにはならないのかなぁーと。

夜中に起きて 大声で笑ったりします
まだ夜中だから駄目よ静かにねと伝えてもヒートアップします。どしたら良いですかね、、
母撃沈です(´⊙ω⊙`)

障害については、何ら恥ずべき事では無いので良いのですが、どう育てるかが、難しいです

コメント

いち

私も今同じ立場にいます、、。
来月またカウンセラー?の方と対談があります💦
自閉症の子には叱ってはいけないって初めて聞きました💦
うちの子も夜中いきなり笑ったりします、、
私も最近自閉症について調べまくって頭がパンっパンです😅
自閉症ときまってないから尚更接し方も分からないし本当に自閉症なのか分からないし疲れてきますよね、

  • まーさん

    まーさん

    そうなの!!そうなの!!そーなのよー!!!奥様!!

    • 4月17日
  • まーさん

    まーさん

    何だか、叱ると、それが刺激になって楽しくてもっと叱ってくれって事
    なるみたいです、

    • 4月17日
りんご

障害があるからとかないからではなくお子さんに合わせて伝え方ってあって良いと思います!

deleted user

定型児と発達障害児で分けるんじゃなくて、お子さんの性格により考えてあげてください😌
ASD傾向、叱っても理解出来ず目を背けてニヤニヤ、なら叱るのは向いてないのかもですね。
うちは叱ることもあるけど、基本的に寄り添う対応で冷静に簡潔に…諭すようにですね。
あとは深く話すのが向いてるので、「まだ夜中だからダメ」も理由を詳しく、「静かにね」もこのくらいの声ならいいよと具体的に。