
子供が病気の時、旦那に子供を任せられるか心配。保育園でアレルギー症状が出たが、旦那には病気の時の面倒を見た経験がない。仕事で休むこともできるが、心配でどうしようか迷っている。
子供が病気の時安心して
旦那さんに子供を任せられますか?
昨日初めて下の子が保育園で
アレルギー症状をおこしました。
比較的軽くお医者さんも心配ないと
言ってくれたのですが
私も旦那も上の子も周りの子供も
アレルギーが出た事がなくて
焦りました💦
本来は、私は今日仕事で
旦那が休みを取って
2人の子供を見てくれる日なのですが
なんだか心配で...
旦那は子育てに協力的で
1人で見てもらう事はありますが
病気の時はみてもらったことがなくて
私自身、人に任せるのが苦手で
心配で仕方ないです💦
職場は比較的子育てしてる家庭には優しく
休むことには問題ないのですが
なんだか熱もない、旦那もいるのに
休むのは申し訳なくて...
凄く心の中で格闘してます。
みなさんなら、旦那さんに任せて
お仕事行きますか?
...行きますよね😭
- Sora.*(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ひい
私なら心配なので休みます。
旦那が子どものアレルギーに対応できるようになったら預けると思いますが…😅

はじめてのママリ🔰
我が家は夫がリモートなのもあり休みも取りやすいので、熱が出た際も夫にお願いして私は仕事行きますよー!病院も連れて行って貰います!
-
Sora.*
いいですね🥺
我が家は現場仕事なので
急な休みには対応出来ないので急な場合は私です😔
割り切るのも大事かもしれないですね😣- 4月17日

退会ユーザー
私なら任せて仕事行きます!
むしろ、旦那は私より要領良いし心配性な気がしますので、多分ちょっとでもおかしかったらすぐに病院に連れていくタイプなので(^_^;)
旦那さんの性格にもよるのかと思いますので、心配なら休んだ方が良いと思いますよ(^-^)心配しながら仕事に集中できない気がします(><)

ダッフィー
食べ物でアレルギーが出たのなら、その食材をあげなければ大丈夫なので、今日は旦那さんに任せて仕事いきますかね*ˊᵕˋ*

ぷぷぷ
旦那にお願いしてますよー🙂病院とかも旦那が連れて行ったりしてます😃
2人とも休んで、もしまたすぐ体調不良になった時に休める人がいないので💦私の職場も子供の体調不良とか特に何も言いませんが、働ける時はできるだけきちんと働くべきだと思うのでいくらでも休んでいいとは性格上思えないので割り切って働いてます😀

あづ
私は全然安心して預けられます😌
普段家事や育児はほぼしませんが、出来ない訳ではないので😊
私より運転も上手いので、いざという時病院に行かないといけない可能性があるなら、むしろ旦那に任せたいです😂
アレルギー症状を起こすものさえ与えなければ普通にお留守番するのと変わらないと思いますし、大丈夫じゃないかなと思います😌

退会ユーザー
任せていきますよ。もし母親が死んだり病気になったとき要は父親だけじゃ育てられない……なんて有り得ないしそんな父親いりません。結局助け合いとか支えあいで家庭って成り立つ訳ですし、ここは完全に任せて仕事いきます。頼れる人がいるんですから。
Sora.*
ですね😔
今までアレルギーには
無縁の人だったので
今回は難しいかなと思います💦
対応できたらお願いしたいですよね😔