
コメント

れれぴ☆
2人目がお風呂でギャン泣きでした。
着替える時は泣かないのに、お風呂で服脱ぐところからギャン泣きでした笑
お湯をぬるま湯にしたりしましたが変わらず。。
なんだかんだ、裸のままぎゅーって抱っこしたりしてましたが。。
今3ヶ月ですが、気がつけば泣かなくなりました😂

はじめてのママリ🔰
どのタイミングで泣くのでしょうか
洗っている時ですか?
-
はじめてのママリ🔰
お風呂に浸かってる時は泣いたり泣かなかったりで、洗ってる時はギャン泣きです、、
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦
下に回答してしまいました- 4月17日

はじめてのママリ🔰
もうすでにやっているかもしれませんが胸のところにお湯に浸したガーゼとか、かけてあげたりすると
落ち着かないですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
だめでした、、、
悲しくなっちゃいますよね🥲- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
手を胸の前にしてそこにガーゼをかけてあげると手がバタバタしないので落ち着いたりしていたんですが、、
あとは、、先に温まって落ち着いてから洗ってあげるとかですかね?
あまり良い解決策がなく
すみません( ; ; )- 4月17日

さっち
お湯に浸かってる時、足をママにくっつけてり、浴槽にくっつけるのはどうですか?
助産師さんに赤ちゃんがそうすると安心するって教えて頂きました!
まだ生まれて2ヶ月なので、お風呂が怖いのでしょうね…🥺
徐々に慣れて楽しいお風呂になってくれるといいのですが…
はじめてのママリ🔰
気長にまってみます、😭
ありがとうございます😭