
コメント

こーぎー
0.5でえりさんよりは高いですが自然妊娠しました。体外受精はうまく行きませんでしたが、病院の先生にも卵は数じゃなく質だからと慰められ漢方だの食べ物だの気をつけてたらタイミングで妊娠できました。ただ何が効いたのかわからないし、ラッキーだっただけかもです💦
こーぎー
0.5でえりさんよりは高いですが自然妊娠しました。体外受精はうまく行きませんでしたが、病院の先生にも卵は数じゃなく質だからと慰められ漢方だの食べ物だの気をつけてたらタイミングで妊娠できました。ただ何が効いたのかわからないし、ラッキーだっただけかもです💦
「採卵」に関する質問
体外受精周期中の性交渉ってしていますか? 体外受精中(採卵期間・移植期間)のタイミングについて、皆さんはどうされていましたか? 私の通っているクリニックでは、特に何も言われず。 むしろゴナペン自己注射期間から…
体外受精を検討していますが、パンフレットを見ると色々な方法があって専門用語もたくさんで、採卵で🥚が取れたとしてもグレードがあったりと、、なかなか時間がかかるんですね。 人工授精5回ダメで体外は本当は考えていま…
来週初めての採卵です! 今はクロミッドとゴナールを自分で注射しています。 眠かったり少しおなか張ってる?むくんでる?気がしますが、特に変わらずに過ごしています。 採卵後はお腹が痛かったりするんでしょうか?ヨガ…
妊活人気の質問ランキング
えり
自然妊娠されたんですね!何回くらいチャレンジしましたか?
たしかに排卵さえすればオッケーと聞いたことがあります✨私も健康面、気を付けてみます😁
しかし、この数値で排卵してるのか謎すぎる…⤵
こーぎー
タイミング自体は数えきれないです。1年くらいがんばってタイミングでできて流産→人工受精→体外受精1回妊娠流産そのあとのタイミングは採卵や移植の間のお休みの周期にダメもとでやってまして、たぶん、とびとびの4か5回目くらいに妊娠→流産、またとびとびの4回目くらいに妊娠→出産って感じです。4年くらいかかりました😭
排卵してるかは診てもらった方がいいかもですね!
えり
とても辛い思いをされてきたんてすね💦💦教えてくださりありがとうございます。
そうですね。排卵を見てもらいに行こうと思います👍
あまり力が入らないようにしながら、頑張ってみようと思います。ありがとうございました!