※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
子育て・グッズ

子供の問題行動について相談。しつけのタイミングと方法について不安。

しつけって何歳ごろからするものなんでしょう?

というのもうちの子すごくやんちゃというか、ある意味暴力的で🥺
顔を叩く&鷲掴みにする、首の皮とか腕の肉とか握る(つねられてる気分)、髪の毛全力で引っ張る、物を投げるがすごいです。

顔を叩いたりするのは私たちが反応するのが面白いのだと思うので反応すべきじゃないのですが、最近グーで殴られるくらいの衝撃があるので痛くて無反応難しい…
しかも私が家だとメガネしててそれをもぎ取るのも好きらしい。

物を投げるのはオーボールを旦那が投げる遊びを教えた事がきっかけで、児童館とか行くと大きいおもちゃやおもちゃが入ってる大きなカゴとかが大好きでそれを振り回して投げるから他の子供に当てそうで怖い。
自分もたまに怪我してて怖い。

うちの子手足が月齢のわりにすごく大きいのですが、その手で全力で皮や肉を握ってくるから痛くて仕方ない。
最近は私が抱っこしてるとずっと首の皮をつねってきてて痛くて仕方ないです。

髪の毛も引っ張るの好きで、立ちながら引っ張ってそのまま倒れるからブチブチッ!!ってすごい。
少しでも横になろう物なら引っ張られすぎて抜け毛だらけになる。
髪の毛縛ってるけど、毎回ボサボサ。

これらは今から注意していった方がいいんですかね💦
その場合どうすればいいんでしょう?

一応最近怖い顔して一言だめ!と言うとか無反応を頑張ってますが、痛みを伴うので完全にできてはいません🥺

コメント

空色のーと

何ヶ月であっても、ダメなものはダメと教えなきゃダメと思います🤔

首の皮をつねってきたら、手を離して叱る。

振り回したらおもちゃを取り上げて叱る。

髪の毛も握ったら痛いからダメと叱る。

何でも繰り返しです。

  • はじめてママ

    はじめてママ

    私が怒っても旦那と同居してる母がかなり甘くて…
    特に母は私が離れてる間にぐずってほしくない一心で色んな悪戯を誘発して遊ばせてます😢
    なんかして欲しくない事ばっかりするんですよね…
    言っても改善されないし、泣くからしょうがないと言われます…
    どう言えば理解してもらえるのか。
    ちゃんと今児童館でもお友達におもちゃ投げつけそうになってるし、危なくてひやひやする、今のうちからだめってわかって欲しいからちゃんとやめさせてと伝えてるんですがね…

    また私が怖い顔してダメと言ったらニコニコしだして余計に顔殴ってきたりするのですが、その場合どう対処すべきでしょう?
    やはりまたダメというですかね。
    それか無視?
    とにかく先を見据えて言い続けるのが大事って事ですかね🤔

    • 4月16日
  • 空色のーと

    空色のーと

    お母様に関しては、放っておく以外難しそうですね…。一応、将来それでお母様にだけ暴力的な対応が直らなくても、私を恨まないでくださいね、伝えましたからね、と念押ししておくとか…💦

    顔を殴ってこようとしたら、手を掴んでダメだよ!叩かれたら痛いよ!と根気強く伝える方がいいかなと思います😊💦

    • 4月16日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    同居してなければそんなに影響もないかなと思うのですが、同居してるため結構会う頻度があって😭
    そんなような事言いましたが、言ってもでもしょうがないじゃんね〜泣かないようにするためだもんね〜、楽しそうだもんね〜とやはり繰り返します😢

    少なくとも旦那には徹底してもらって、私自身もとにかく根気強く言うしかないですね💦

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

0歳の頃から、ダメなことはダメと言ってました
1歳頃には、話せなくてもなんとなく大人の言ってることは理解できるようになるので、今からでもきちんと教えたほうがいいですよ

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ダメな事は私も伝えてますが、余計ニコニコしてしまいます🥺
    そして旦那と同居の母は甘やかしてて顔を叩かれたらいい反応して、悪戯すればそれをさらに助長してます…
    言っても改善されない、悪影響でしかない…

    • 4月16日
deleted user

我が家の場合はですが...🙇‍♀️

0歳からしつけをしてますが、なるべく子供のやりたいようにやらせています。というよりまだ理性がきかないので、ダメと伝えてもやりたい欲求が勝ってしまって、辞めるということが難しいのかなと思ってます。😭

うちの子も投げたり引っ張ったりするのが楽しい、面白いと感じる時期がありました。我が家ではその都度投げるなら柔らかいボール、引っ張るならおもちゃの紐、というように代わりの物やおもちゃを渡して思う存分楽しんでもらってました。😊

  • はじめてママ

    はじめてママ

    たしかにだめと言って辞めさせたら泣き、やりたいのにやれない事がいやみたいです💦

    してはだめな事、同じ行為でもしてもいい事を教える感じですね🤔
    さっそく取り入れてみます✨
    それなら言葉をまだ理解してない子供自身のストレスも少なそうですね✨

    • 4月17日
はじめてのママリ

今はじめてのママリ🔰さんがされているように、ダメ!と言うのでいいと思いますよ😊
うちでもダメな事をした時は両手つないで私の方を向かせて目を見てダメ!と言ってました!
言い始めた頃は誤魔化すみたいに笑ったり、泣いたりしては同じ事を繰り返してましたが、気づいたらやらなくなったな、と思う事ばかりです😊
あと、痛いことをされた時は泣き真似してたら娘はオロオロしながら抱きついてきたりしていて、それもやらなくなりました😂
今は新たなイタズラやダメな事もするようになってますが、それも毎回同じように叱ってます😊

悪気がないし言葉も通じてるか分からない分、どうしたらいいかも迷いますよね💦
はじめてのママリ🔰さん親子に合うやり方が見つかるといいですね😌!

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ありがとうございます🥺
    だめと言い続けるのが大切ですよね!
    今はわからなくてもいつかわかってくれる時が来ますもんね🙏

    私も泣き真似したりしました!
    でもうちの子の場合はそれさえ楽しいみたいなので😂

    そうなんです、家の中ではある程度自由にしててもいいけど、それを外ではやっちゃだめという事も理解できないので言い続けるしかないですね💦
    これはずっと悩むんだろうなあ💦

    • 4月17日
はじまり

反応が返ってくるのが、嬉しいんでしょうね😅目も合わせずに無視をするのが1番だと思います。後は、一度叩かれたりしたら抱っこから降ろしたり、物を投げたら遊びを終了するか、投げないことを褒め続けたり…
その行動をさせないことが1番で、してしまった場合には遊びや抱っこを終了する。また、マイナスな行動をしていない時に、そのことを褒めたり…

他の方への返信を読ませて頂きましたが、ご主人とお母様に「今は、それで良くてもお友だち同士の関わりが増えた時に、困るのは子どもだよ」と伝え、今のうちからしっかりダメなものはダメと伝えることの大切さを伝えた方がいいですね😅
子どもの変化を望むなら、まず大人の対応を変えた方がいいと思います😖
はじめてのママリさんが、いくら叱っても叱り損になるだけな気がします💦

  • はじめてママ

    はじめてママ

    やったことを叱るだけじゃなく、やらなかった事を褒めるんですね🤔
    それなら叱るわけじゃないから旦那や母でもやってくれそうです!

    旦那にはその都度話してますが怒れないと…でもこれは父親なのでちゃんともう一度話します。
    母はとにかく自分が楽したいし、楽しそうな孫だけみてたいみたいです💦
    だから何度この子のために叱ってくれ、それはやらせないでくれ、他の子にもし始めたと伝えてもでも泣かないようにするためだしね〜楽しいもんね〜で通じません🥺
    でも褒める事ならたくさんしてくれそうなので、そちらを提案してみます!

    • 4月17日
なおまる

自分がやられて痛いなと思ったらしつけた方がいいかな思います

大きいおもちゃがはいってる箱を振り回すことはやめさせたほうがいいとおもいます

近くにお友達がいるからこれは振り回しちゃダメ、怪我させたら大変なんだよとかを根気よく言っていくしかないとおもいます

首の皮をつねられていたいならいたいからつねらないでとかいったほうがいいとおもいます

息子も公園いくと石を投げますが毎回お友達がいるほうには投げないでとかそっちは人が来たときに危ないからこっちに投げてねとかを伝えてそれが出来たら凄いね、約束守れたねとか言って褒めると言うことを繰り返しています

  • なおまる

    なおまる

    後旦那と母親に
    将来困るのは子供だし
    子供が問題起こしたりしたらどうするの?あの人躾も出来ないんだねって周りからバカにされるよ?って言いますね

    実際に公園にいっても悪いことしても子供に旦那も母親も注意しない親を見てますから

    • 4月16日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    その時々でやめさせる、特に外では危ないのでやめさせてますが、にこにこしてもっとしようとするか、泣くかのどちらかでなかなか難しいです💦
    言い方ややり方が違うのかな…とか悩みます。
    でもその場で理解してくれなくても根気よく伝えることは大切ですよね!
    そしてそれをやらなかったら褒めるのはあまりできてなかったと思うので、さっそく取り入れていきたいと思います✨

    • 4月17日
  • なおまる

    なおまる


    そうです!
    根気よく伝えていくことが大切だと思います!

    お互いに頑張りましょう✨

    • 4月17日