
訪問介護の仕事を週2日していますが、休みの日に会社から頻繁に連絡があり、内容も不要なものが多く、家庭の事情を無視して臨時の仕事を頼まれることもあります。これは普通のことでしょうか?
こんばんは🙂
訪問介護の仕事を週2程しております。
勤務条件が登録制にしており
直行直帰での仕事が主です。
1年程務めておりますが
あまり事務所に出向かないこともあり
仕事が終わるとなるべく
細かく社員には報告を入れる様にしております。
……がっ❗😭
週5日休みともあって
その休みの間にしょっちゅう会社から
連絡がきます……。
内容も正直メールで良くない?って内容だったり
書類や他のヘルパーさんに確認すればわかる内容だったりで
もううんざりしております……。
尚且ついつも連絡がくるのは
忙しい保育園の送迎時や
夕方のご飯準備~お風呂だったり😭
家庭の事情で曜日や時間を指定をしているのに
人手がいないからー……とかで
曜日も時間もフル無視で臨時で曜日外の
仕事も頼んできたりもします。
これって普通ですか……?
- はるま
コメント

げーまー(26)
うちの会社かと思いましたー😂
サ責からの連絡ですか?
サ責以外の人からの連絡は休みの日は
ウザイのでサ責に伝えて、本人に
言ってもらいました😂
わたしは土日休みですがわざわざ
日曜日に連絡してるので…
うちもコロナの関係で直行直帰なので
LINEでのやりとりが主ですが
これがめんどくさくヘルパー同士の
距離感も近過ぎるなと思います😅

あひるまま
育休中ですが…登録ヘルパーです(^^)
希望する日とか言っても…休みの人がいたら、この日出れる?とか色々言われます💦
登録は、希望日以外…休みの人とかの穴埋めとかなんですかね💦
-
はるま
返信ありがとうございます🙇♀️
希望曜日時間の融通があるから
登録を選んだのに……
それ以外に人手がいないからーとかで
連絡がくるのって
気分下がりませんか?😭
私は登録ヘルパーは仕事の保証が
されない代わりに
高い時給貰ってるわけで……
穴埋めはまず社員やパートがしてから
それでも無理な場合に
登録にお願いするんじゃないの?って
思っていました😭- 4月17日
-
あひるまま
うちの事業所も同じです💦
いるメンバーでどうにかしてよーと思います💦- 4月17日
-
はるま
やっぱりどこの事業所も
同じ様な事をするんですねー…。
臨時で出た際には特別手当等は
出ますか?😭- 4月17日
-
あひるまま
出ないです💦
けど…子供がなんかあったときは休んだりするから仕方ないかなと思ってきました汗- 4月17日
はるま
返信ありがとうございます🙇♀️
はい、サ責からの連絡なんです……。
うちは基本ヘルパーさん同士は
滅多に会わず仲良しな方々は
連絡交換をしている感じです。
そうなんです!!
何の為に休みや出勤日を
指定してるのに……
距離感近過ぎて……
もうこんなの普通なのかな?と……。
げーまー(26)
サ責なんですね😅
なんのためのサ責なのか…
普段行かないにしろ利用者の状況は
理解してるはずなのに…😅
前の会社はLINE交換はしませんでしたが
今の会社は当たり前なのでそこが嫌です…
働きやすいんですけどね…
はるま
ヘルパー同士の連絡必須も
しんどいですねー…。
私も働きやすいからと
思っていましたが
それ以上に連絡がくることが
苦痛で苦痛で……🙇♀️
しかしながら事業所や
方針にも寄りますが
サ責ってそんなに連絡事項
いっぱいになる位に
利用者状況って
変わるものなんですかね……。
難易度高い利用者は
サ責がある程度ケア内容を固めて
引き継ぐものじゃないのかなーと……