
コメント

ママリ
排卵直前の厚さですね。
病院でも基本的に基準は排卵直前の厚さです。
排卵直前までに十分(基準値以上に)厚くなっていれば、排卵後も着床時期まで順調に子宮内膜は厚くなります。
逆に、排卵直前までに厚みが足りなければ着床時期までにも厚くならないことがほとんどなので、注射なり服薬なりでホルモンを補って子宮内膜を厚くさせます。
ママリ
排卵直前の厚さですね。
病院でも基本的に基準は排卵直前の厚さです。
排卵直前までに十分(基準値以上に)厚くなっていれば、排卵後も着床時期まで順調に子宮内膜は厚くなります。
逆に、排卵直前までに厚みが足りなければ着床時期までにも厚くならないことがほとんどなので、注射なり服薬なりでホルモンを補って子宮内膜を厚くさせます。
「排卵」に関する質問
30歳、初妊娠です。本日産婦人科を受診したところ、胎嚢が確認できないと言われました。 また、医師からは「推定6週だけど、確認できないのは普通ではないね。また来週来てください。」と言われました。 経過としては下…
アーモンドミルクが妊活に効果あったかも、と思われる方にお聞きしたいです! どのメーカー(商品名でも大丈夫です)のアーモンドミルクをどのくらいの時期からどのくらい飲んでいましたか? 今日生理が来たばかりで、…
フライング検査にご理解ある方お願いします🙇🏻♀️ おそらく10日〜12日に排卵をしており、21頃からうっすら陽性となりました。 心配でその後も検査したのですが、今朝薄くなっており心配です。 昨日濃く出たのが夕方だっ…
妊活人気の質問ランキング
♡tまま♡
排卵直前の厚さなんですね☺︎
そして、排卵後から着床時期までにも更に厚くなるんですね😳
全然知らなかったです😭
基準ってどれくらいだと、着床に影響はないのでしょうか?😭
ママリ
私が見たデータだと、
排卵前で7mmを切ると妊娠率(着床率)が下がります。
理想は10mm以上とされていますが、
9mmあれば妊娠率は変わらないと言われていますね。
排卵後にどのくらい厚くなるかは黄体ホルモンの働き次第なので、個人差が大きいです。
排卵前に10mm以上ある人は、着床期には15mmほどまで厚くなったりするようです。
排卵後の子宮内膜の厚さについては本格的な不妊治療クリニック以外では基本測らないので、明確なデータがないです。
♡tまま♡
とても詳しくありがとうございます😭💕
なるほどです!!
今回、排卵前の内膜が13.4と言われ、デュファストンも飲んでるので内膜が厚くなる事を願います😭
ありがとうございました♡