
コメント

やーさん
私もぼちぼち復職しようと考えてます。まだそんなに情報はもらっていませんが、ナースフルに登録してみました。あとは、都道府県の看護協会の人材バンクもあるようです。

やーさん
ナースフルは、いいかどうかは私もわからないんですが😅
看護協会のはハローワークと繋がってるみたいです。
お互い、いい職場が見つかるといいですね!
-
mari.753
サイト多くて、どこがいいのか分からないくらい多いですよね(⌒-⌒; )💦
看護協会はハローワークと繋がってるんですね💡
良いところがあればとハロワも見てるんですが…
サイトにはハロワに公開してない求人も載っているようです。
どちらも併用しながら探したいと思います。
なかなか復職活動大変ですが💦
お互い頑張りましょうね(•̀ᴗ•́) ̑̑- 8月30日

詩子
私は看護協会を通じて就職しましたよ◡̈
求人サイトだと電話とかメールが鬱陶しい!っていう方はそれらがない看護協会が1番健全でいいと思います。でも、求人サイトの方が内部情報がたくさん知れて面接時も一緒についてきてくれてし辛い質問を代わりにしてくれます。
-
mari.753
ご回答ありがとうございます✨
詩子さんは看護協会を通じて就職されたんですね💡
本と、求人サイトは電話とかメールとか鬱陶しいくらい来ますよね😂
今さっきナ⚪︎ス人材バンクのメール配信の解除手続きをしたら、レア求人が出ました!ってメールが来ました📧(笑)
早速、看護協会のeナースセンター見てみたらたくさん求人ありますね✨
これからゆっくり見てみます。
アドバイスありがとうございます(*´︶`*)ノ- 8月30日
mari.753
ご回答ありがとうございます✨
やーさんさんも復職を考えてらっしゃるんですね。
ナースフルと看護協会の人材バンク見てみます!
ありがとうございます(^o^)/