
コメント

はじめてのママリ🔰
私も一時期お腹の調子が悪すぎて何件も何件も病院ハシゴして結局なにかわからなかったという数年がありました。その当時はまぁ気休めかもしれませんが、ツボ押しで乗り切った記憶があります。ネットで調べると色々出てきます。私個人的に1番効果があった(気がする)のは、手のツボです。効果があるというより、手のツボなので、そこ一点に集中できるため、気持ちを分散出来たというだけかもしれませんが、それだけでも精神的負担が全然違いました。気休め程度にぜひ😂
はじめてのママリ🔰
私も一時期お腹の調子が悪すぎて何件も何件も病院ハシゴして結局なにかわからなかったという数年がありました。その当時はまぁ気休めかもしれませんが、ツボ押しで乗り切った記憶があります。ネットで調べると色々出てきます。私個人的に1番効果があった(気がする)のは、手のツボです。効果があるというより、手のツボなので、そこ一点に集中できるため、気持ちを分散出来たというだけかもしれませんが、それだけでも精神的負担が全然違いました。気休め程度にぜひ😂
「美容」に関する質問
美容ガチ勢の方は絶対にどんな時でもメイクしたまま寝ちゃわないですか? もう20代後半だからメイクしたまま寝ないように頑張ってるんですけど、昨日朝4時過ぎごろメイクして帰ってきたの遅かった&体調悪すぎて夜中2時ご…
唐突過ぎる自由時間断ってしまった⏳ 今から子を連れて俺出かけようか?なんか1人でしたいことある?2時間ぐらいで帰るけどって ゴールデンウィークだし2時間だと美容室のカラーは出来ないし、予約がそもそもいつも行っ…
実母への母の日、何プレゼントしますか?参考にさせてください🎁 母は45歳です。 美容や化粧品、ファッションに全く興味が無いので候補になく… とにかくビールが好きなので毎年箱買いして渡してましたが今年はお酒以外に…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
そうだったんですね💦
手のツボ調べました!
懇談会があったので、早速押しまくりました😂
ミミズバレになるくらい(笑)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ押してしまうのわかります(笑)苦しいですもんね😭傷つけない程度に😂
ちなみに私は迷走神経反射というものでした😭あとは低血糖だと起こりやすいみたいでした。あくまでも私の場合です。なので朝はしっかりめに食べて朝のうちになるべく💩出して、糖分取ってって生活してるうちにもう数年は症状がないです。精神的な部分が原因だとなかなか難しいかもしれませんが、せさんも解決方法が見つかるといいですね😭
ママリ
お腹が痛くなる前に予防として押してました😂
迷走神経反射って倒れちゃうやつだとおもってましたΣ( ´・ω・`)
なるほど〜!
今まで、通勤時や出先で便意がこないように、少なめに食べてましたが、、、私の場合はどうなのか気になります🥺
色々調べてみます!
ありがとうございます✨