コメント
はなうに
妊婦の頃に通ってたマタニティーヨガで仲良くなったママ友や、
最近では近所の児童館で仲良くなったママ友がいます!
児童館の子育てサロンみたいなのに行くといいですよ♪
たくさんのママに出会えますが、その中で気の合うお友達ができたらラッキー!くらいの感じで!
ayumama
支援センターはいってますか(^_^)?
私はそこでママ友?作りました!
でも、その場で話したり道で偶然あったりした時に立話する関係で、連絡先は1人もしりません。
私はママ友っていろいろ面倒くさいイメージがあるのでそれ位が丁度いいです!
とはいえ、ざっくばらんに話せてるのでストレス発散できてます♪
買い物したりランチしたりは、出産前からの友達ですか(^_^)
-
eunhae
子育て支援センターはちょっと遠いところにあるんですが一回もいったことないです…。
なんか最初のほうからいってるひとばかりのイメージで8カ月でいきはじめることに、抵抗があって(;>_<;)
出産前の友達も引っ越してしまったので地元の人となかなか会えず、遊びにいけるような友達が近くにいなくて…
なかなか難しいですね、- 8月30日
eunhae
妊婦のときは仕事ばかりしていてそうゆうのもできてなかったので出遅れです(;o;)
子育てセンターがあるのですがなかなか行く勇気がなく、最初のほうから通ってる人が多いイメージで8カ月ではじめていきはじめるかたって大丈夫なんですかね?(;>_<;)