※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わ(╹◡╹)
妊娠・出産

出産時、旦那が最初に抱っこすることは可能ですか?抱っこ後にカンガルーケアはできますか?初産で不安です。

出産の流れ?について質問です。

私が出産する予定の産院はカンガルーケアを行っているのですが、私は産まれて1番最初に抱っこするのは私でなく旦那に抱っこして欲しいなと思っています。
一応バースプランにカンガルーケアをするか答える場所があるのですが、カンガルーケアをする場合旦那が最初に抱っこすることは不可能ですか?
それとも、抱っこしてからカンガルーケアすることができるのでしょうか?

初産で流れが全く分からないので教えて頂きたいです😓

コメント

プリン

私もバースプランに、旦那の抱っこを1番にと書き、カンガルーケアをしたいとも書きました😄
私の病院では旦那の抱っこの後のカンガルーケアも全然可能でした!
旦那がしばらく抱っこしていて、それからカンガルーケアしますか?と聞いてくれました。

結局、出産に体力を使い果たして、カンガルーケアをする体力が残っていなかったので断りました😊💦

  • わ(╹◡╹)

    わ(╹◡╹)

    旦那さんが1番にだっこできたのですね😊
    私の病院もできたらいいです!

    体力的にもキツイと思うので、断れるって聞いて少し安心しました😔

    • 8月30日
☆yu☆

私もバースプランに全く同じ事書いて提出しました(^^)
うちの産院では、やっぱり産まれてすぐはママのところに赤ちゃんが来るので、パパが抱っこするのは赤ちゃんの体をキレイにしてお洋服着てからになります〜と言われてしまいました(>_<)
産院によって違うみたいです〜

  • わ(╹◡╹)

    わ(╹◡╹)

    そうなんですね🤔
    産院によって対応が違うんですね😔

    私はお腹で育ててきたので、旦那さんには1番に抱っこして欲しい願いが強いのでどちらを優先するか話し合ってみようと思います!

    • 8月30日
hi-.-sa

私の病院では母親学級みたいなやつで産まれてはじめて赤ちゃん抱っこするのは旦那さんです!とはじめに言われてました😊お母さんは産後の処置をしているのでその間パパに抱っこしてもらいます!と言われましたよ✨

  • わ(╹◡╹)

    わ(╹◡╹)

    産院がそうやって決まっているところもあるんですね😊
    処置が終わったあとにカンガルーケアしましたか😊?

    • 8月30日
  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    私はこれから出産なのでわからないですがバースプランにそれは書きました😊✨
    あと産まれてすぐ家族3人で写真を撮って欲しいって書きました😊

    • 8月30日
  • わ(╹◡╹)

    わ(╹◡╹)

    そうなんですね!
    お互いがんばりましょう😊💕

    家族3人で写真いいですね☺️

    • 8月30日
  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    頑張りましょ✨
    産まれてすぐに写真って貴重だなーと思って😊✨

    • 8月30日