
コメント

ちょこ♡
私も2ヶ月くらいで再開し、1歳3〜4ヶ月差予定の子を妊娠中です!

ndk1203
完母で産後2ヶ月で生理再開しました ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
2人目授かり、来年の3月に出産予定です♪♪ギリギリ年子です(o^^o)
-
ぽたん
ご懐妊おめでとうございます💓
年子ステキです☺️!!
早速質問で申し訳ないのですが
産後特に避妊せず今回妊娠されましたか?- 8月30日
-
ndk1203
ありがとうございます💓
はい!密かに年子願望があり主人もそれに承諾してくれてたので、避妊しなかったです😊
2・3回リセットして落ち込んで1度諦めた頃に授かれたので、嬉しかったです✨😭- 8月30日
-
ぽたん
そうなんですね!
そうやってお話を聞くと私まで嬉しくなります☺️💓授かりものなので、こうやって待っているけれど、時間がかかってしまわないかと不安になり質問させてもらいました😫母乳はあげ続けられてますか?- 8月30日
-
ndk1203
ありがとうございます!!そう言ってもらえて嬉しいです💓😊
ぽんたさん家族の所にもBabyちゃん来てくれますよーに✨😍
母乳は妊娠わかってからもあげていましたが、気づいたら娘から離れていってしまいました(T ^ T)なので今は全く飲んでないです!- 8月30日
-
ぽたん
ありがとうございます💓
私も2人目を授かれるよう、待ちたいと思います😌!!
娘さんから離れられていったんてますね!泣いて欲しがる姿を見るのも辛そうですもんね😫!!娘さん何かを察したのかな…🙄- 8月30日
ぽたん
ご懐妊おめでとうございます💓
妊娠が分かってからも母乳で
子育てされましたか?
ちょこ♡
ありがとうございます(*^^*)
妊娠がわかったのが8ヶ月頃でした。
その頃すでに離乳食たくさん食べてくれてたので離乳食後の授乳はなく、9ヶ月で3回食にしてからは昼寝と夜寝る前だけの授乳で…。
病院の先生には妊娠判明後すぐから母乳やめるように言われましたが、こちらの都合でおっぱい大好きな娘に我慢させるのも酷で…(^^;;
おしゃぶりやミルクも試しましたが、気に入ってくれなかったのでしばらくは上に書いた通り寝る前だけ普通にあげてましたよ!
ただ、11ヶ月過ぎた頃からお腹張るようになってきたのと、歯がおっぱいに当たって痛いのが我慢できなくなってきたので断乳に踏み切りました!
ぽたん
なるほど…!離乳食も3回食になっていると授乳の回数も減ってはきますもんね。やっぱり、妊娠して授乳してると少なからずお腹は張るんですね。私もできるだけ母乳はあげ続けたいなと思ってて…(>_<)生理来てすぐに避妊止められましたか?質問攻めですいません😫💦💦
ちょこ♡
張るとやっぱり流産や早産しやすくなるみたいですからね💦
でも最初のうちは全然張るとかなかったので、わかってから3ヶ月間くらいは普通にあげてました(^^;;笑
生々しくて申し訳ないですが…
ちょうど2ヶ月過ぎたあたりから仲良し再開し、ゴムなし外出ししてました。
特に2人目を急いでるわけではなかったですが、授かったら授かったで嬉しいねって感じで(*^^*)
1度旦那が間に合わず中に出してしまいましたが、上記の考えだったのでアフターピルとかも考えず。
そしたら恐らくそのときので妊娠しました。笑